内容説明
新宿の古ぼけたビルの三階にそのマジックバーは存在する。店の名は「ファンタンドミノ」──それは、忽然と姿を消してしまった偉大なマジシャン・小鳥遊丈佳の忘れ形見であり、謎を持つ人物を引き寄せる不思議な店だった。 過去の失敗で舞台から遠ざかってしまったマジシャン・麻耶新二。彼は、師匠が残したこの店で、若きオーナー・小鳥遊紅音と出会いマジシャンとして再起する。その傍らで客が抱える謎を解き明かしていくのだが、やがて師匠が残した謎のメッセージの真相を知ることになり……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Pure
23
マジシャンとしては、読んでおかねばと思い手に取りました。軽い軽い。謎も軽めなら、その解も軽い。遅読の私でも半日で読了。お子さま向けのラノベとしては良いんでないですか?ちなみに作者氏名の読み方は、「ひかりのすず」だそうです。高確率で「みつやりん」と読まれるそうですが私は「こうのすず」だと思ってました(笑)。2015/03/09
ううち
17
2話までのオチは分かり易すぎて ずいぶんアッサリだなと思っていたら、ラストの小雪の正体にビックリしました。マジックのウンチクもあって軽く読めました。2014/05/30
紅羽
13
表紙に惹かれて購入。トランプマジックにミステリーを絡めた印象の作品。読みやすく会話のテンポも良いのですが、やや後半が駆け足だったかな。ババ抜きの由来等、ちょっとしたトランプに纏わる蘊蓄は興味深かったです。2014/03/13
まりも
13
可も無く不可もない作品かな。トランプゲームを使って物語を進めるのはいいんだけどゲームが工夫が全くない普通のゲームなのでこれといった盛り上がりが無いまま終わってしまうのが難点ですね。すごくあっさりとしすぎで読みやすいのはいいんだけどあまり印象に残ることがないんだよなぁ。人物描写や展開をもう少し深くすればよかったんじゃないかなと思います。とりあえず次巻はいらないか。2014/03/02
マカ
11
あ~・・・可もなく不可もなく・・・って感じかな(-_-;)謎もマジックも思ってたより大分軽かった。なのでちょっと期待ハズレ。暗号解読の部分がそれなりに面白かったかな。けどマジックよりも小雪の正体に1番ビックリした!!いや~、そこは考えてなかったよ。たまげた!!(笑)2015/05/28
-
- 電子書籍
- ゼロからスタート! 教育系YouTub…
-
- 電子書籍
- 課長が私のBL同人誌を買いました(11…
-
- 電子書籍
- さい果て 講談社文庫
-
- 電子書籍
- 黒豹と16歳 分冊版(17) 絶対服従…
-
- 電子書籍
- ミックスベジタブル 3 マーガレットコ…