- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
どこかずれてる特待生ハイジがやってきてから、スイスの名門アウル学院では不思議な出来事が…。ギネヴィア・シリーズはここから始まった!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
reeree
11
[http://mediamarker.net/u/reeree/?asin=4091913105] タイトルが面白かったので図書館で借りて読んだ。 恋愛コメディな少女漫画で内容も面白かった。 濃い絵柄も好きだな。 アーサーの髪とか描いてるうちに悟りひらけそう。2015/05/25
更紗蝦
10
目のデカさといい、髪型といい、主人公のハイジの外見が典型的な「昭和の少女漫画」という感じなのですが、ストーリーは学園ラブコメとしては相当破天荒で、ラストは「そんなオチでいいのか!?」と突っ込みたくなります。超能力がどうのこうのいう話なのにSF要素がほとんどなく、話が繋がっている『レディ・ギネヴィア』ではその超能力設定が全く活かされていないというのも突っ込みどころでしょうか。自分の出生に関わる重大な秘密が明かされているのに、恋愛体質が行き過ぎて「どうでもいいことだ」で流してしまうリアンダが凄いです。2014/12/26
そのじつ
9
こちらもKindle化。傑作『レディ・ギネヴィア』は本作のスピンオフ作品だが、こちらは初期に描かれた作品で『花の美女姫』(「美女丸」という男子の名前がすごい。歌舞伎の名跡「男女蔵」を思い出す)などの作品に近い画風と語り口。ドタバタ学園ラブコメディ、ちょっぴりミステリ風味。池田理代子の『おにいさまへ』と舞台やキャラクター設定などが似通っているが、スピリットが全く違う。フワフワ・ふにゃふにゃと首尾一貫しない主人公キャラが周りを振り回す形。2015/08/20
みのにゃー
6
処分前の再読。学園ドタバタラブコメ。ロビンのキャラが弱いなぁ。他が濃すぎるのか。2019/03/27
さんびーど
3
男の子からすると、主人公の女の子が奇想天外な思考過ぎたり、そもそもミステリー要素はこれ必要なのかい??ってな突っ込みとも疑念ともつかぬ感想を持ってしまうぜ!が、それは僕の数少ない男の子らしい部分が強硬にびっくり反応を示しただけであって、おおむねワクワク、大半少女漫画酔いでくらくら、とばつぐんに楽しい読書だった。こないだ読んだギネヴィアから名香さん作品、ひいてはほとんど経験のない少女漫画の世界に入った人間からすると、洗練されていないぶんだけ強烈な少女漫画臭を味わったぜ。原種の薔薇の香りとでもいおうか(赤面)2012/03/15
-
- 電子書籍
- 傾城(けいせい)の恋文~緋桜左膳よろず…
-
- 電子書籍
- 極道メイドくんはお嬢様を暗殺したい ス…
-
- 電子書籍
- 愛し子は秘密の世継ぎ【分冊】 3巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 天才外科医が異世界で闇医者を始めました…