富士見ファンタジア文庫<br> 女勇者が俺のクラスでぼっちになってる

個数:1
紙書籍版価格
¥638
  • 電子書籍
  • Reader

富士見ファンタジア文庫
女勇者が俺のクラスでぼっちになってる

  • ISBN:9784040706399

ファイル: /

内容説明

異世界からきた勇者リーンは、クラスで浮いている現代オンチ。現代転生歴5年の村人・下上勇気は、彼女の頼みを断り切れず、現代に馴染むための指南をすることに。ところが魔術師に錬金術師、女聖騎士まで現れて!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

舟華

9
たまにコッテコテのラノベが読みたくなる病の私、タイトルが割と好きだったので手に取ってみた。異世界系。キャラクターは魅力的だけど「異世界系の日常系」と銘打ちましょう!というくらい平坦。びっくりするくらい日常。包丁振り回して周りがきゃー!とか、魔法使って周りがどーん!とかどんどこやってほしかった。まぁ、ね。それでも嫌いではない。2020/01/28

たこやき

6
異世界からやってきた現代日本の常識を知らない勇者に、常識を教えるけど……というギャグ&ラブコメ。すっげぇ既視感。いや、それを踏まえれば良いのだけど、設定の甘さとか、そちらが目立った結果、ただグダグダな印象に。そもそも、主人公も異世界からやってきて、アニメで常識を学んだ存在って設定は必要だったのだろうか? 現在育ちのアニメオタクで、それで学ばせようとするが……とかの方が自然だと思うし、聖騎士の話とかを見ていると、最低限、守るべきボーダーさえ抑えておけば良いんじゃないか、と言う感じがする。色々と甘い印象。2015/10/11

真白優樹

6
異世界となる日本へと転生した少年が勇者の少女達を助けることになる物語。・・・がっつり勇者って普通に現代世界だと浮くのは当たり前である。その分何でもない存在の方が馴染みやすいのであろうか。それはともかくがっつり異世界の考え方の少女達が現代になじむべく頑張っていくのは面白いし監督役を務める少年とのラブコメも中々に面白い。・・・リーンがメインヒロインっぽいけどこの先どうなるのであろうか。総じていうならこの先次第で評価が分かれる作品だと思うので、続きも楽しみとなる作品なのではないだろうか。 次巻も楽しみである。2015/07/23

KUWAGATA

6
導入部を端折りすぎ。異世界から飛んできた主要キャラたちが、この世界でどうやって生活しているのか等の説明が(リーンを除いて)一切なし。あまりに雑な設定で驚いた。驚いたの…だが、なぜだろう、普通に楽しく読了したオレがここにいる。たぶん、勇者や魔道士といった異世界での職業が、それぞれの個性として最後まできっちりとブレることなく描かれていたからだろう。それだけに、もう少し世界観をきっちりと作りこめば、もっと面白い作品になったと思う。お気に入りは葉月。続きが出たら読んでみたいけれど、出るかどうか。絵は可愛い。2015/07/20

ギンレイ

5
【ラブコメみたいな展開が】 異世界人ドタバタコメディ。 微妙かな。 ゲーム的にシンボライズされたキャラクターたちがいきなり現代日本に来て右往左往する様子が描かれていますね。 常識を身に付けようとして明後日の方向に行く残念系です    評価は ★★★★★★☆☆☆☆ 6個星です!!2015/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9787701
  • ご注意事項

最近チェックした商品