- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
AKB48=「会いに行けるアイドル」、トヨタ「プリウス」=「地球にやさしいエコカー」のように、ヒット商品の企画はひと言で説明できます。
優れたアイデアは、必ずひと言でいえるのです。
本書は、25年以上にわたり放送作家として活躍し続けてきた著者が、「ひと言」でウケるアイデアを発想する技術をまとめました。
さまざまなテレビ番組や映画、ヒット商品を例にしながら、アイデアを生み出すコツを紹介します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
35
【起承転結より「ナナヘソナス」】 「ナナヘソナス」!? 聞き手の心の動きにあった伝え方とは? そう、その頭文字だそうです! 順番に①なになに!?(つかみ) ②なんで?(目的、意義) ③へえ!そう!なるほど!(核心) ④すっきり!!(納得、念押し)。 /よし、今週やってみよう!!2014/10/06
Yuma Usui
24
著者の25年に渡る実績から得られた企画についてのノウハウを教えてくれる一冊。業界問わず企画に関わる人には得るものが多い内容と思う。企画を一言で表し、さらにキャッチコピーを与えることで手順とイメージがリンクして人に刺さる企画になるとの考えは覚えておきたい。2019/02/03
かず
14
★★★Audible。2017/11/08
airplanetrack
9
とても読みやすいし、言いたいことがとてもわかりやすく書いてあります。1章ごとにまとめがあるのもわかりやすく良かったです。2014/08/24
のり
7
ひと言で中身が見える企画。「ひと言でいえるもの」が人を動かす。テレビや人気商品などのキャッチコピーに注目したくなりました。2015/07/03
-
- 電子書籍
- 19歳の夏休み【タテヨミ】 79