- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
東京の下町に、町工場から発展したスゴイ会社があった! 自社開発した医療機器・装具は国内トップシェア多数、海外大手企業が欲しがる先端技術がゴロゴロ。社員発明が続々と生み出される…。そんな会社を育てて、「グッドカンパニー大賞グランプリ」や「勇気ある経営大賞」を受賞した著者が、ひたむきに追求してきた「鬼手仏心」の経営哲学と、マネジメントの要諦を初めて語る。企業風土・事業・組織の革新手法からイノベーションを成功させるコツ、企業DNA承継の進め方まで、「持続的に成長する強くて良い企業」への具体論を満載した実践的経営論。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
koji
2
オーナーの中小企業経営論には、どれも凄みを感じます。命を賭けているからでしょう。本書もその類です。表題が奇抜です。鬼手は利益追求のための怜悧さ、仏心は世の中のためという慈悲。このバランスを巧みに操るのが経営とのこと。幾つか感心したことを書き残します。まず当社はギプスや人工肛門装具など医療器材を扱う会社ですが、業際志向を謳っていること。隙間産業という認識が当社の発展の礎ですね。その他、不成功の物語の共有、企業風土変革に読書を奨励、新入職員が仏心に流れないよう当初4年敢えて実践を叩き込むこと等。ユニークです。2015/08/02
-
- 電子書籍
- 私を殺したはずの男が、やり直してもずっ…
-
- 電子書籍
- プリンセスオーディション【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- ぼくの学校は戦場だった
-
- 電子書籍
- 【合本版】『小説 君の名は。』+『君の…
-
- 電子書籍
- 学校では教えてくれない大切なこと9ルー…