- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
沈むヨーロッパ諸国、崖っぷちのアメリカ。一方、日本の政治家は無能で、復興をどのように進めたらよいか分からない。こんな光景が目に映る2012年、じつは日本が海外の羨望を浴びつつある。いや、羨望どころではない。争いや格差のない社会のつくり方について、やがて世界が教えを請いに来る、と著者は記す。新聞や大学教授は、相も変わらず「日本の問題点」を数えあげている。それは商売のため、日本を低く見つもることで自分を偉く見せたいだけである。しかし、世界はもう日本を笑ってなどいない。われわれも欧米に憧れていない。大衆は「日本の力」にとっくに気づいている。江戸時代の庶民は、指導者をどのように考えていたか。かつての陸軍は、下士官をどのように遇していたか。本書で記される認識は、いずれも数百年の根をもつ歴史が育てた力である。日本が失ってはいけないもの、それは「中流」庶民の独立精神であることが、よく分かるはずである。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 呪術廻戦 呪霊蠢く世の深甚なる解説書【…
-
- 電子書籍
- 花粉症と人類 岩波新書
-
- 電子書籍
- リクルート 挑戦する遺伝子 日本経済新…
-
- 電子書籍
- 人生を豊かにする 小さな1分の習慣
-
- 電子書籍
- エロマンガ先生(4) エロマンガ先生V…