日本刀アンソロジー 伝説の刀剣たち

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日本刀アンソロジー 伝説の刀剣たち

  • 著者名:環レン/長尾文子/さくら真呂/羽生シオン
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • ぶんか社(2015/07発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784821177189

ファイル: /

内容説明

「剣豪将軍の宝刀」さくら真呂/三日月宗近×足利義輝 足利家の家宝にして天下五剣のひとつ! 刀身に見られる三日月の波模様は、この世のどの刀よりも美しいといわれる。「月刃~沖田総司の愛刀~」長尾文子/加州清光×沖田総司 池田屋事件を清光とともに乗り切った沖田。町医の娘・お夏との出会いが彼を癒やすが!? 「鬼刃~土方歳三の愛刀~」長尾文子/和泉守兼定×土方歳三 幕末一の美男・土方歳三。女以上に彼が愛した名刀・兼定の秘話を描く! 「虎徹 新撰組の風雲児」環レン 「俺の刀は虎徹だ!」新撰組の豪傑・近藤勇が愛した刀。しかし、贋作だという説もあり――?「燭台切光忠」羽生シオン 伊達政宗が秀吉から下賜された美しい刀とひとりの女。そこには切なすぎる歴史があった!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

べべっち

6
【借本】名刀とその所有者のアンソロジー。なるほど~な一冊。2015/09/09

こむしゃん@睡眠第一

0
名刀の所有者のお話。刀擬人化ではない。登場刀の都合上、新撰組要素強し。多々エロ有り(特に近藤。やや伊達、微土方)。土方歳三の刀(和泉守兼定)、沖田総司の刀(加州清光)、足利将軍家の刀(三日月宗近)、近藤勇の刀(長曽根虎徹)、伊達正宗の刀(燭台切光忠)。2015/09/15

もこもこ

0
イケメン!濡れ場!そして、日本刀!内容が薄いと言うなかれ。これはキャッチーというものである。某刀剣ゲームでせっかく入り口に立った人たちも、始めから学術書を読む猛者ばかりではないのだ。トンボ切りってどういう由来があるのだろう?と、いう問いに、エンターテイメント化して答えをくれる本が、悪いはずがない。こういうツカミ的なところを教科書に載せていけば、日本史人気はうなぎのぼりだと、思うのだが。2023/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9777104
  • ご注意事項

最近チェックした商品