- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
数多くの門派があり、その攻防の考え方も技法もさまざまなものがある中国武術。本書は、太極拳から、革新的拳法といわれる意拳まで、各門派の全貌をその特徴的な攻防技術を中心にあますところなく詳細に解説します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
むつこ
2
以前読んだ雑誌の保存版。なので、知っている写真が多数載っていた。ものすごい老師や功夫なのに服装が・・・(正規の衣装姿もありですが)それにしても中国の伝統武術は人種と国土が広い分、枝分かれが多い。2013/07/04
c
1
ロシア人のケンカ動画が好きで漁っていると、ロシア人は全員デフォルトでロシアンフックを打てるのだと錯覚するし、同様に香港映画を観ていると、中国人は子供から大人まで皆カンフーが使えるのだ、という気になってくる。まあYouTubeのケンカ動画もその真贋は怪しいし、映画は勿論フィクションである。しかし実は、「中国武術」というもの自体が虚構的なのだ。最近自分の中で香港映画ブームが再燃していて、そういえば映画でこそ馴染みがあるが中国武術の技術体系については無知に等しい。だから入門書のつもりでこの本を手に取ってみた。2016/03/31