内容説明
コンビニより身近なはずの「神社」を使いこなして、
神さまのいる暮らしをすれば、心が穏やかになります。
神社と神さまのことがわかり、好きになる、ありそうでなかった神さま本!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紅香
28
神社仏閣に行ってきたというと宗教?って複雑な目で見られてた。それは心を整えるため。余計なものなど何もない美しい風景を見ると穏やかな気持ちになるのが堪らなく気持ちがよくって好きだと言えるようになってから、寧ろ堂々とそしてきっぱりとした態度でいられるようになった。そしてこの本はまさに私の気持ちを代弁してくれるような一冊。神様を信じる信じないではなくて、その場所を大事にする気持ちが大切だと思う。一日を通して、季節を感じて、命がまだここにあることを常に感謝して生きようと思いを馳せる。2017/01/25
akiᵕ̈
24
神社参拝は、わたしにとっては日常事。お朔日参りも行ける範囲で、ふと行ってみようと思い立てばその時にと、神社は何となく呼ばれるという感覚がしっくりくる。コンビニの数より多いというその数に、初め知った時はかなりの衝撃だったけど、普段気にしてないから気づかないだけで、こんなとこにもという位、小さいものを含めれば確かに案外身近にあるものだ。伊勢神宮、出雲大社をはじめとした、古事記を元にそれぞれ神社に纏わる成り立ち等が面白い。「信じる・信じない」ではなく、「大事にする」という言葉が心に残る。2025/04/02
ひろ☆
15
神社に対しての考え方はあまり共感できなかったけど、一ついいなと思ったのは、「言挙げしない」。どっちが正しいとか、人の些細な間違いをあげつらい、自分の正しさを押し通すことはしない、言葉にして突き詰めない。2015/08/07
ののまる
12
私も御朱印をきっかけに、心を静めに時々行くようになりました。2015/12/03
HARU
10
神社参拝をぜひ日常に取り入れたいと思った。 難しいことはあまり考えず、悩んだり気分を変えたいときに気軽に行けばいいのかな。知識があるとなお楽しいだろう。2024/01/18
-
- 電子書籍
- 死神と善悪の輪舞曲 SKYHIGH文庫
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】放課後、ラブホで、先生と…
-
- 電子書籍
- 同人少女JB 4巻 アクションコミックス
-
- 電子書籍
- 星の王子さま 角川文庫
-
- 電子書籍
- 元祖! 浦安鉄筋家族 23 週刊少年チ…