内容説明
はあちゅう(ブロガー・作家)さん、推薦!!
なんのために働いているのか、わからない。いっそ会社をやめようかな…。
そんな疑問や悩みを抱えている人は、たくさんいるでしょう。
でも、ふとしたきっかけから、自分の「夢」に気づき、その「夢」が支えとなって
自分の生き方に大きな変化が訪れる。そんなドラマが、あなたの人生でも起こり得ます。
これは、ごく普通のOLの、心をゆさぶる物語。
LINEスタンプ「エヅプトくん」で人気を博す著者の、
ゆるくてかわいいイラストもお楽しみください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨータン
15
会社は自分の夢をかなえる場所。昔なら、「そんなことあるわけないじゃん。」と思っていましたが、時代の流れや会社の体質的に今ならひょっとしたらいけるかもと思いはじめました。マニアックであればあるほどヒットしやすいと言うのも納得。あっ、でもその前に自分の夢というのをもう一度見つめ直さないと。2016/03/26
Humbaba
5
本当に好きな物のことであれば、例え努力したとしてもそれを苦しいとは思わない。他の人から見れば入れ込み過ぎと思われてしまうかもしれないが、自分としては趣味でやっていることの延長である。そうやって心をこめた物を作れば、どこかで評価してくれる人が現れる。2015/12/02
chebambuk
3
前から「僕秩」で見てたヨシナガさんのイメージと違うなーと思った。「すべては自分の夢を叶える為に行動する。会社の仕事ですら利用するんだ」と言うのは今なら理解できる。つい先日、サッカーの元日本代表が「努力は成功を約束しないが、成長は約束する」と言っていた。タイトルの「私を変えた」の本質はそういうことではと思う。2017/02/11
だーさん
1
社会人しながら夢を叶えるという話。 吉永さんと話したことがあるので読んだけどやはり面白い人だと思った2017/12/03
sakusuica
1
とっても読みやすくてアッという間に読めました。会社は自分の夢を叶える場所…。どんな風に、会社と趣味を繋げればいいのか具体的には思いつかないけれど、そんな風に仕事できならいいなあ。2015/06/27
-
- 和書
- 総力戦とは何だったのか




