年を重ねて美しくなる人の暮らし方 - リンパを流して体と心を整える

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

年を重ねて美しくなる人の暮らし方 - リンパを流して体と心を整える

  • 著者名:大橋俊夫
  • 価格 ¥1,120(本体¥1,019)
  • 廣済堂出版(2015/07発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784331519394

ファイル: /

内容説明

美しさの秘訣は「リンパ」にあった!

20歳代までは、美しいのは当たり前。
肌にも張りがあり、髪も豊かにつややかで、表情も生き生きとしています。
でも、30歳を過ぎると、表面的な美しさは、
少しずつ変化していきます。
お化粧やダイエットでカバーしようとしても、
いずれ、限界はやってきます。

40歳を過ぎたら、生き方が顔に表れてくるからです。

リンパが美しさにひと役買うのは、体の老廃物を回収して、
全身の健康をつねに見張っているから。
また、体と心はつながっていますから、
精神的な安定も得られるわけです。

年をとっても美しい人とは、心身が健康であり、
また、「生き方」が美しい人です。
生き方とは、毎日の習慣や、考え方の積み重ねです。
リンパを意識した生活は、生き方の向上にもつながるわけです。

美しくあり続けるのは、女性の永遠のテーマです。
それを実現するためのヒントは、
案外、身近なところに隠されていることを、 本書で紹介しています。
本書から、ぜひ、自分らしい永遠の美しさを手に入れてください。

第1章 「生活習慣」――免疫力を高める暮らし方
第2章 「腸」――「きれい」は腸でつくられる
第3章 「食事」――年齢とともに変えていく
第4章 心と生き方が美しい人になる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

akiᵕ̈

37
血液の流れと共に大事なのがリンパの流れ。血液にたまった老廃物を回収してくれる大切なもの。「生活習慣」「腸」「食事」の面から、日常の中でちょっと意識することでその流れを整える方法が分かりやすくまとまっています。まさにかれこれ20年程、腸や食事を中心に生活習慣を整え、リンパの流れを意識した生活をするようになってからは風邪もひかなくなり随分と体が楽になったので、改めてその大切さが分かりました。日々の“ちょっとした”心掛けの積み重ねを意識して、これからの自分を作っていこう。2020/07/25

がいむ

26
友人から借りた。著者は生理学のお医者さん。健康本、アンチエイジング本は山のようにあるけど、わかりやすく根拠があり、やはり納得する。「年を重ね」るとたしかに今まで何でもなかったことで調子を崩しやすい。「冷たい水ではなく温かいお茶」は私もここ数年実践。「コラーゲンは、肌ではなく心に効く」には苦笑い。腸のリンパを流すことが大切で、寝て腹式呼吸だけでも効果的というのはすぐにでも習慣にしてみたい。それにしても登録1とはタイトルと装丁ににインパクトがないせいかな。2015/06/22

morinokazedayori

14
★★★★著者は信州大学の元医学部長。年を重ねても美しい人は、心身共に健康で生き生きとしている人。外見的な美しさだけでなく、内面を磨いてきた人。すなわち、美しく見える人ではなく美しく生きている人だという。体が健康だと心も安らかになるため、まずは規則正しい生活習慣。年齢に合った適切な食事と運動と睡眠。その上で、社会に貢献できる打ち込めることに専心する。当たり前のことばかりだが、生き方の基本がまとまって記されている。30代40代の生き方でその後の美しさが変わってくるという。一瞬一瞬を、大切に生きたい。2015/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9617824
  • ご注意事項

最近チェックした商品