ベスト新書<br> テロリストの心理戦術

個数:1
紙書籍版価格
¥855
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ベスト新書
テロリストの心理戦術

  • 著者名:香山リカ【著】
  • 価格 ¥855(本体¥778)
  • ベストセラーズ(2015/06発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784584124765

ファイル: /

内容説明

日本人人質が殺害された後、診察室では恐怖で心をうち震わせて涙をこぼす人が大勢いた。心を病んだ患者さんばかりではない。彼らが感じた恐怖を私も感じた。決して相手が見えないからではない。「敵」の姿は見えている。それにもかかわらず、この得体の知れない恐怖心は何なのか。
 「イスラム国」の残虐さは私たちの想像を絶する。テロリストはなぜそこまで残忍になれるのか。なぜ世界中から多くの若者が「イスラム国」を目指すのか。
 私たちの心に起こっていることを導きの糸に、これらの疑問に精神医学の立場から考えてみる。事件の現場は私たちの心なのだ――

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

skunk_c

6
多作な精神科医がイスラーム国のリクルート方法について考察した本。様々な仮説を立てながら分析を試みており、仮説として興味深かった。しかし最大の問題は、その仮説を述べた翌章の冒頭で「イスラム国がいかに巧みに若者の心の隙間につけ入り-中略-自らの組織に引き込んでいるかを見てきた」と断定しちゃうところ。現場の実態が正確に分かっているはずでもなく、何の実証もない仮説だったはずでは?これでは理論を振りかざして「世の中こうなる」と論じる俗流経済学者・評論家と同じではないか。頭のいい人なんだからこの辺の慎重さが欲しい。2015/05/11

九曜紋

1
青山繁晴氏をテレビ番組内で誹謗中傷し、その件に関するツイッター投稿で批判の嵐を受けた香山リカ。ひと昔前、勝間和代とタイマン張っていたころは至極マトモだったし、勝間和代を目指すことに疲れきっていた女性たちに「勝間和代を目指さなくてもいいんだよ、ありのままの貴女でいいんだよ。」と語りかけていた香山リカは何処に行ってしまったのか?最近の奇行とも思える彼女の行動を見聞きしていると、どんなすぱらしいことを書こうが最早読者には受け入れられないんだろうなと思う。一人の論客がいなくなった、ということなのだろう。2015/05/15

星辺気楽

1
ISのやり方は残虐すぎるという人がいるけれど、ちょっと考えれば70年前の日本もまったく同じように中国人やアジアの人々を虐殺している。首を落とすことなど日常茶飯事のこと。南方でも協力していた現地人を米軍に情報を漏らしそうだという理由だけで殺している。米軍の映像を見ると、戦闘機が逃げ惑う日本人を容赦なく機銃掃射している、軍の命令として。何がISと違うかというと、彼らは映像を通してそれを世界に見せつけている。それが戦争というもの。死者の数を単純の比べたらどちらがテロリストか訳が分からなくなる。2015/06/27

うが

0
読了。何かを主張するのがこわいテーマです。2016/09/15

co1024

0
失礼ながらうさんくさいなと思いながら手にとったが、ISに参加する人、支配住民、残虐映像を見る一見関係のない自分たちの心理を色んな切り口で考察しているのは面白いが、話がよく脱線しがちで何を言いたいのか(途中政権批判したいのかな、と思う箇所あり)ぶれている印象を受けた。2016/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9716246
  • ご注意事項

最近チェックした商品