- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
安価で栄養豊富な食材として人気のおから。常温保存ができて賞味期限が長く、使いやすい食材でもあります。流行のつくりおきもでき、何よりヘルシー。本書はドライおから・生おからを使った、つくりおきできるおいしいスイーツレシピ本です。簡単においしく保存がきき、ダイエットにも使える約40レシピを収録しています。著者は料理研究家・鈴木理恵子氏。日々創作するユニークで美しく、国際色豊かなレシピをFacebookやブログ「せっかちスローライフ」、YouTubeなどに公開。「ヘルシーに、おいしく美しく」を貫き、あらゆる食材を使いこなす手腕と簡潔で効率的なレシピには定評があります。
目次
常温で1週間/冷蔵庫で1週間/冷蔵庫で3~4日間/冷凍&ドリンク
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
穴熊しのぶ
0
図書本。激安スーパー「ラムー」のおから1キロの消費。おかず作りの限界を感じて本書でトライしてみた。ラムレーズンケーキはおから粉少なめバターと牛乳+スキムミルク入れてるからしっとりして美味。ガッツリ食べたい時は、レモンタイムパウンドケーキ!タイムはベランダに自生してる生の奴で。オリブ油が80ccはコストカットして、カルディのバグイオココナツオイルで代用。カロリー半端無いっす、ダイエット無視。あと、シナモンロール作ってみたいが、パンは発酵が面倒くさそうで2024/01/20
氷高
0
「ラムレーズンケーキ」を作ってみた。このおからの量(薄力粉と同量)だと、さほどおから感は無い。更に先に卵と砂糖を泡立ててるので、ふんわり感が出てる。味も良い。応用が効きそうだ。 L.2021/12/09
-
- 電子書籍
- 暴君ヴァーデルの花嫁 初夜編 13 異…