世界のパン アレンジブック - おいしい・あたらしい・食べてみたい

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

世界のパン アレンジブック - おいしい・あたらしい・食べてみたい

  • 著者名:鈴木理恵子
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 誠文堂新光社(2015/06発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416613399

ファイル: /

内容説明

世界中で主食として親しまれているパンを幅広く紹介するとともに、それぞれの特徴を生かしたアレンジレシピを紹介。知識と実用だけでなく、食に関するトレンド性も反映した1冊です。日本パン技術研究所所長・井上好文氏の指導のもと、パンをわかりやすく解説。それらのパンと対比させて、ときに伝統的、ときにおしゃれにアレンジされたレシピが満載。また普段あまり食べる機会のないユニークなパンの入手先なども一挙公開。パンの紹介とレシピだけでなく、各国のパンの特徴を歴史や宗教観、生活背景からとらえたコラムも面白い必読の1冊です。著者は料理研究家として活躍の場が広がっている鈴木理恵子氏。日々創作するユニークで美しく、国際色豊かなレシピをFacebookやブログ「せっかちスローライフ」、YouTubeなどに公開。「ヘルシーに、おいしく美しく」を貫き、あらゆる食材を使いこなす手腕と簡潔で効率的なレシピには定評があります。

目次

ヨーロッパ/ロシアと中近東/アメリカ/アフリカとアジア/パンの資料

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

akinbo511

10
いろんな国のパンを使ったサンドイッチのようなもののレシピが豊富。世界のパンと言いながらアフリカ大陸は手薄だったような気がする。 2016/03/06

本夜見

10
図書館本。パン好きなもんで つい手が出てしまった(笑)アレコレながめてると…パンが食べたくなるねぇ(爆笑)2014/07/08

もけうに

4
写真が多く、眺めているだけで楽しい。知っている内容ばかりだったが、世界のパン事情が簡易に纏められておりわかりやすい。2021/04/01

khagi

1
200円セールで買ったのですがこれは当たり。初心者向けで資料性のある読み物です。なろう小説とかでたまに聞く異国のパンのイメージが何となくわかる気がします。「アレンジブック」としてはやや物足りないと感じるのではないかと思います。私は米派ですが写真も無駄なくきれいで食欲をそそります。2020/09/20

ソバージュ

1
イタリアのパニーニやマフィン、ベーグルサンドはお馴染みだが、20ヵ国のパンが紹介され数々のサンドイッチが載っていて、もう美味しそうでたまらない‼ ワインと食べたら最高だろうなぁ~☆2018/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5837832
  • ご注意事項

最近チェックした商品