内容説明
ロック・ギタリストに必要な厳選9スケールを徹底解説!
音楽の世界にスケールは数多ありますが、その中でもロック・ギタリストがソロやアドリブを弾くために必要なスケールは限られています。本書では、ロック・ギタリストが実践で使用する9つのスケールを、“覚えやすさ”、“活用頻度”の両面を踏まえ、独自の順序でひとつひとつ丁寧に解説。また、従来のスケール本はインターバルの説明とスケール使用譜例を弾くものが多かったですが、本書では自分でスケールを活用できるよう、アドリブの足がかりを作るためのレッスンも行ないます。“何となく理解する”のではなく、自分の体に入れて、実際に使いこなすための手順がつまった、スケール活用本の決定版です!
*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
目次
■序章:スケールってどんなもの?
■第1章:スケールを覚える準備
■第2章:スケールの基礎知識
■第3章:ギタリストの基本スケール<ペンタトニックとメジャー&ナチュラル・マイナー>
■第4章:実用的モード系スケール<ドリアン、リディアン、ミクソリディアン>
■第5章:和音的&旋律的マイナー・スケール<ハーモニック・マイナーとメロディック・マイナー>
■第6章:スケール・チェンジ入門