図解 むし歯 歯周病の最新知識と予防法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

図解 むし歯 歯周病の最新知識と予防法

  • ISBN:9784528010796

ファイル: /

内容説明

むし歯と歯周病を放置すると全身の病気のもと!ここが大切!歯がいい人は長生きできる!ボケにくい!歯周病予防、むし歯予防、正しい歯磨きの仕方、歯ブラシの選び方、食生活の改善法、インプラント、歯医者の選び方など、歯の悩みをすべて解決するベストな1冊!!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とめきち

7
はずれた銀歯を半年間放っておいたら今年の正月、激痛が走った。正月でも診察している歯医者が救世主に見えた!それ以来、歯に関する本を読もうと思っていてこれに行き着く。面白かったのは、足を組んだ姿勢で食事をすると特定の歯ばかりに力がかかり原因不明の痛みを起こすという事。足組んで食べる姿は見ていてイヤな気分になるがこんなデメリットあるなら尚更止めさせた方がいいな。かといって、見掛けても「警察」になる勇気と度胸はないが…。この本は、『ベイルート情報』の隣に並べよう。中東を旅行中に歯の激痛に襲われたつながりでw2025/04/28

yohiiiidayo

5
たかが歯周病、ではないのですね。 脳や心臓病の原因にもなるとのこと。 他にも歯の磨き方やキシリトールの摂取量など 勉強になりました。2016/08/07

de sang-froid

3
歯が痛くなったので歯医者へ。久々だし、初めての所へ行ったので、技術や治療方法も変わったんだなぁと感じた。医者の説明も不十分だし、質問するにも知識がないと、ということで読んでみた。性別によっても虫歯になりやすいとか、初耳。歯磨き粉も成分を見て、とかやっぱ知識は必要だワ。2015/06/06

ジュリ

2
歯周病は恐ろしい。今は歯科治療も進歩していて、歯茎の再生などもできるようで驚いた。2016/06/05

Nishi Masako

1
ちゃんと磨かないと…2018/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9454830
  • ご注意事項

最近チェックした商品