―<br> 1分間文章術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン


1分間文章術

  • 著者名:石井貴士【著者】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • KADOKAWA(2015/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046011695

ファイル: /

内容説明

紙書籍で累計160万部突破の「1分間」シリーズ! 石井貴士流“相手の心を引きつける文章”の書き方のコツを解説。本書で紹介するコツを実践すれば、誰でも読み手の興味を引く文章が1分間で書けるようになる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紅芋たると(絡み歓迎)

13
読書メーターに登録したし! さぁ、感想をばんばん書いていこう! 本の紹介とかもしたいな! まずは、感想を……………感想………… あれ?感想ってどう書くんですか?? ってなったので、読んでみました。 感想に限らず、魅力のある文を自分で作るというのはやったことなかったんです。 どうやればいいかわからず、とりあえず本を読んでみたんですね。 私のような初心者が読むには丁度いいくらいのレベルだったと思います。後半の内容が少々私には合いませんが、ためになったと思います^ ^2018/07/24

ゆいつき

10
好きな作家の文章を書き写すことで文章力が上がるとのことだがそこまでの時間を捻出するつもりもないなぁと。いくつか参考になった点は、ポジティブに書く事。「残業はするな」では無く「定時に帰ろう」。読んで20秒かかる場合は句読点を使うこと。2015/09/03

浅見ヨシヒロ

4
本書では、理想の文章を書くためのポイントとして自分の好きな作家の文章をそのまま菊移すトレーニングを推奨している。その作家の良い点も悪い点も取り入れることで自分の文章力に磨きがかかる…という理論。納得がいく点もあればちょっと疑問に感じる点もちらほら。まぁ、その位頑張らないと容易に文章力などは上がらないのでしょうね。2015/09/19

二階堂聖

3
『「どうすればいいか」という具体的なアクションが明示できないのなら、最初から黙っている人のほうが好かれます。 アクションプランが書いてある人の文章を、人は読みたいのです。(P105)』 具体的なトレーニング法がない文章術本が多い中、本書では 1「こうなりたい!」という作家を決める→2その作家の文章を書き写すという文章トレーニング法が示されている。複数作家からいいとこどりをしようとしないで、決めた作家のいいところも悪いところも丸々真似するのが肝とのこと。2016/03/21

こま

3
好きな作家(50冊以上書いてる人!)の本を処女作から何冊かワープロで良いから書き写せば文章が上手くなるよ、とのこと。これ読んでも実際やるのは100人中1人だろうねwwと言うのは確かにと言わざるを得ない。2015/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9771625
  • ご注意事項

最近チェックした商品