- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
カプコン会長・辻本憲三氏、アイリスオーヤマ社長・大山健太郎氏、セイコーホールディングス社長・服部真二氏はじめ10名の経営者の愛する趣味を通じて、経営と人生を語る。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コバヤシ
0
経営者視点のビジネス本は掃いて捨てるほどある中での、数少ない趣味本。ワイン作りやマグロ漁などのスケールの大きい趣味から、歌・将棋・散歩などのありふれた趣味まで色々。趣味に割く時間、費用etc...つまり趣味との付き合い方についてインタビューされている。マグロ漁の話が面白かったかな。2017/05/10
所沢
0
「経営者は忙しい時間をやりくりして趣味に時間を使う。趣味は経営観や人生観に影響を与える」趣味が生活の一部で、仕事に役立ったり、息抜きになるのはわかるが、経営観や人生観に影響を与えるまでは感じたことがなかったので、参考になった。2014/09/17
junko
0
経営者は常に選択の連続、忙しさに追われて寝る暇がないイメージがあった。忙しい日々の中にも自分を振り返る時間、趣味を持っていて、どんな生き方をしてるのか知れた2014/08/31
Hiroyuki Miyazaki
0
趣味との出会い方、付き合い方、その趣味を仕事にも人生にも活かしていくためには?トップに立つ人は、やはり違うなーと。10人の経営者のストーリーがそれぞれ描かれていて、ワインやら街歩きやらゴルフやらあったけど、ヨネックス社長のスポーツに関するストーリーが興味深いです。2012/10/10
HIRO
0
様々な分野の経営者について知ることができた本、趣味のきっかけや考え方など自分にも生かすことができる事を知れたのがよかった。それにしても木村清さんのマグロ捕りは衝撃的でした(^^;;2012/10/03
-
- 電子書籍
- 婚約破棄するはずが、エリート建築士の甘…
-
- 電子書籍
- 漫画アクションデジタル写真集 松本日向…
-
- 電子書籍
- 同居人は大スター 番外編 部屋【タテヨ…
-
- 電子書籍
- ダイヤモンド・ダスト【分冊】 2巻 ハ…
-
- 電子書籍
- タブー・タトゥー TABOO TATT…