幻冬舎単行本<br> 実家スッキリ化

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

幻冬舎単行本
実家スッキリ化

  • 著者名:堀川波【著】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 幻冬舎(2015/06発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344027626

ファイル: /

内容説明

所帯じみた台所、
モノがあふれる居間、
隙間のないたんすが
大変身!!
両親が元気なうちに、風通しよく。

団塊世代の両親は、モノが増えることが幸せや暮らしの豊かさにつながってきたので、捨てることがとても苦手です。実家に帰ると、モノが多くてごちゃごちゃしすぎて落ち着かない。親が亡くなってからの片づけではなく、親も私も元気なうちに、未来を一緒に過ごすための片づけをしたい。皆が帰りたくなる、風通しのいい家にするため、実家スッキリ化を開始。まず、モノを把握することから始めました。家の中の棚という棚、引き出しという引き出しを開けて、どれだけ要らないものに囲まれているかを確認。その後、賞味期限切れのもの、使用期限切れのもの、破損した日用品などを処分します。要らないものの分類、捨て方、残ったものの収納法を、カラーのほっこりイラストで説明します。誰もが応用可能のノウハウ満載。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねむねむあくび♪

67
可愛いイラストからは、実家を片付けた苦労はあまりうかがえない。きっと、とても大変だったと思うのだけど。この手の実用書と比べると、物足りなく感じた。が、実家あるあるで楽しい読書となった(^-^)2018/11/27

ぶんこ

54
実家が大阪で著者は東京。それだけ離れていての片付けと知って驚きました。よほど意思が硬くないと挫折しそうです。私の実母が施設入所後、実家片付けをした経験があります。母は溜め込む人ではなかったので著者ほど大変ではなかったとはいえやっぱり大変。子なしの我が家は自分たちで細々と断捨離中です。読んでいてお母様が可愛らしいなと思いました。2018/10/06

yamaneko*

53
手をつけたらなかなか進まない、実家の片付け。絵で見せられると「あるある!」がいっぱい出てきて、さらに気が滅入る結果に。長期戦の構えで計画を練ろう。2015/08/10

すい

52
両親がまだ動けるうちに実家をスッキリさせましょうということが書かれていたが、確かにその通りなのかも。私も一人っ子なので、実家の行方は気にかかる。今の内から両親と一緒に少しずつお片付けしておくのがいいのかもしれないなと思った。2015/07/10

パフちゃん@かのん変更

50
この人のご実家は子どもたちの独立を機に夫婦二人で暮らすべく購入した3LDKのマンションで、ずっと同じ家に住み続けている場合よりははるかにましな状態だと思われる。著者は私より若いし、お元気。考え方がかなり自己中だが、安全を考えて婚礼ダンスを捨て、クローゼットを特注したのはご立派。2018/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9719029
  • ご注意事項

最近チェックした商品