内容説明
本書は、2007年10月に初版が発行された『基礎 Ruby on Rails』の改訂3版です。これから、初めてウェブ開発に携わりたいと考えている方々を対象に、Rubyの文法やオブジェクト指向の考え方を初歩から解説し、アプリケーションのモックアップ作り、データベースを導入し、ログイン・ログアウト機能を加え、最終的にはメンバーや記事の管理ページまでできあがります。読者はChapter 1 から順を追って学習していけば、Ruby on Rails によるアプリケーション開発の流れをつかむことができます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
baboocon
2
超速読で読了。Rails4.2とruby2.2に対応している(今はもうRails5とruby2.3出ちゃってますが)。これは手を動かしてみないとおぼえられないですね。2016/12/07
ti
1
一冊通して、一つのサンプルサイトに機能をどんどん追加していく形式をとっている。動くサンプルが提供されつつ、その解説が聞ける入門書の理想型。2015/06/30
aki
0
Rails4.2を使いひとつのweb applicationを作成します。非常に簡単なホームページやデータベース構築から始まり基礎を習得しつつ、徐々に権限の設定やリレーションオブジェクトの設定など実践的な演習になっていきます。非常にややこしい言語ですが、自分で動くものを作れるので多少は分かった気にはなりました。本のソースコードにいくつか誤りありますが、考える上でちょうどよいです。また著者HPでのサンプルコードが各章毎にしっかりあるので、完全に手詰まりにならずに済みました。2017/06/18
h t
0
読んだだけなので、後半わからなくなってきたが便利そう。2017/03/15
K Oky
0
7割くらい手を動かしてやってみた。 先は長い…2016/09/23
-
- 洋書
- Every Fall
-
- 洋書
- October '95
-
- 電子書籍
- 連鎖~義母と俺のイケナイ関係~(13)…
-
- 電子書籍
- ラストアンコール【分冊版】30 マンガ…
-
- 電子書籍
- 極めた薬師は聖女の魔法にも負けません~…