- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
スポーツタオルを首に巻くだけで、つらい肩コリ、首コリがラクになる! 首の血行がよくなり、「首姿勢」が正しく整うおかげです。予約の取れない名病院として有名な、神奈川県の「16号整形外科」。カリスマ整形外科医として大人気の山田朱織先生が、自宅や外出先でも肩コリ、首コリがラクになるようにと、「タオル首枕」を考案しました。これからの季節は肩コリのつらい季節。全国2400万人の「肩コリーナ」を救う一冊です! 撮影:大崎聡 イラスト:村上智行 主婦と生活社刊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
36
枕が苦手でもう何年も使っていないのですが、タオル枕はともかく首枕という考え方が面白くて手に取ってみました。さっそくやってみると、な、なるほど~!結構気持ちいいです。暖かいし下を見るのに姿勢が悪くならないし、結構いいかも!ちょっと続けてみて効果がいかほどか、観察してみます。…寝るときのタオル枕使用の提案は、わたしがずっとやっていることだったのでびっくりしました。2024/11/19
kinkin
32
さっそく実行中。読書が楽だ。スポーツタオルが大事。2015/06/27
宇宙猫
12
★★★ 寒い時はタオルを巻いているので、この巻き方は参考になってよかった。スポーツタオルは捜索中なので、見つかったら試してみたい。2024/11/26
Humbaba
0
首の周りにタオルを巻く。タオルは普通に誰もが持っているものなので、準備に対してコストがかからないというメリットが有る。もしも自分に合わないと思えば気軽にやめればいいので、まずは試すためにも準備が簡単というのは有効である。そこで効果があればより深めていくようにすれば、自然と健康が得られる。2016/09/10
-
- 電子書籍
- 女優遺産 分冊版 20巻 Comicベ…
-
- 電子書籍
- ブッダ 6巻