IKKI COMIX<br> 子連れ同心

個数:1
紙書籍版価格
¥702
  • 電子書籍
  • Reader

IKKI COMIX
子連れ同心

  • 著者名:オノ・ナツメ【著】
  • 価格 ¥693(本体¥630)
  • 小学館(2015/05発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091886804

ファイル: /

内容説明

気弱な同心・立花伊織。与力様に怒られたり、同心仲間に手柄をとられたりしつつも、町を見廻り治安を守る。そしてその傍らには、我が道をゆく息子・巳太郎の姿が。初鰹・七夕・煤払い・雪うさぎ……父ひとり子ひとりの日々を、四季の移ろいとともに描く1冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新地学@児童書病発動中

103
弱気の同心と勝手気ままに生きていく息子を描く作品。本当に素晴らしい内容だ。やはりオノナツメさんは、好みの漫画家だと感じた。一筆書きのような軽快なタッチの絵が味わい深い。江戸の季節の移り変わりがさり気なく描かれ、江戸情緒に浸ることができる点も気に入った。蚊帳の中で親子が眠る場面などは、しみじみとした詩情がある。この作品の一番目の魅力は息子の巳太郎で、彼がくりくりした眼でまわりの人や景色を見つめるシーンでは、心がとろけそうになる。手元に置いて繰り返し読み返したい作品だ。2017/04/09

鱒子

55
kindle 「さらい屋五葉」の再読から火がついて、オノさんの時代物を読んでみました。男やもめの町方同心とそのひとり息子の物語。young八木様が出てる〜、五葉の前日譚?などと考えつつ、最後の書き下ろしでやっと気が付きました。この息子ってーー!!五葉を読んでいなくても十分面白いです。オノ・ナツメさん、シリアスなものも描かれますが、本作はほのぼの日常系です。2019/08/15

はつばあば

52
随分前に読んだのを忘れてました。だって・・イケメンで無かったもの(^^;。いやいやイケメンよりこういう殿御が一番!。と言いつつ、あのいつも笑っているような大きな目に再読。父子家庭・・江戸の世ならばこその風情。平成の末で虐待やイジメは無しとならぬものか2018/01/20

こばまり

46
おやまぁ、めんこい。私ゃこの家の後妻に入りたい。2017/07/12

しましまこ

43
終わっちゃった、淋しい。八木様いい男過ぎてヤバい、ラスト泣ける…泣きつつもカバー下で爆笑!上手い!!2015/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9305358
  • ご注意事項

最近チェックした商品