PHP新書<br> なぜトヨタは逆風を乗り越えられるのか

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader

PHP新書
なぜトヨタは逆風を乗り越えられるのか

  • 著者名:若松義人
  • 価格 ¥789(本体¥718)
  • PHP研究所(2015/05発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569795300

ファイル: /

内容説明

リーマンショック後の世界同時不況、大規模リコール問題、15年ぶりの急激な円高ドル安と、たび重なる逆風にもかかわらず、トヨタ自動車は二期ぶりに黒字となった(2010年9月中間連結決算)。大幅赤字に陥ったトヨタは、いかにして「失われた時間」を取り戻したのか? 需要を「再創造」したのか? 「ゆるんだ改善」を立て直したのか――「不運の中にあるチャンスを取り出す」「そぎ落とすことで価値を加える」「パーセントより実数を信じる」「あと半年長い目で見直す」など7つのポイント、43の知恵を解説する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

naobana2

5
不況で売れないのではなく、需要に応えられないので売れないそうです。2013/12/28

takachan

2
これまで知らなかったところが少し見えた。2011/08/07

Baten Teiji

1
トヨタ研究家ともいえる筆者が、リーマンショック後のトヨタの急落について原因を分析し、現在の好調を取り戻しつつある現状の理由を解説している。企業研究として面白い本。またトヨタスピリッツとは何か?との答えが啓示されている。2013/11/21

Hiroshi Kiso

1
困難に立ち向かった時に挫けてしまうのではなく、逆にそれをチャンスと捉えて壁を乗り越えて行く強いメンタリティが欲しい。失敗を恐れてチャレンジしない人を叱るが、チャレンジをした結果失敗しても助け合う文化がトヨタにはある。仕事で挫けそうになってもチャレンジしていこう。2013/08/18

近衞孝親

1
まず、自分の中でのトヨタに対する企業イメージが180度好転した。人材育成やお客様を大切にすること、現場を感覚を重視することの重要さを認識した。2011/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1934799
  • ご注意事項

最近チェックした商品