入社1年目から差がついていた! 頭がいい人の仕事は何が違うのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

入社1年目から差がついていた! 頭がいい人の仕事は何が違うのか?

  • 著者名:中尾ゆうすけ
  • 価格 ¥1,144(本体¥1,040)
  • すばる舎(2015/05発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799104286

ファイル: /

内容説明

入社したときには、みんな知識も経験も大差ない。なのに、ささいな「仕事のやり方、考え方」の違いによって、入社1年目からジリジリと差がついていく??。本書では、人事マンの著者がこれまで見てきた「できる人・できない人」の特徴をもとに、いつも期待以上のアウトプットを出す「頭がいい人」の仕事のやり方を紹介します。「メモを取る基準」「ミスがないメールの扱い方」「人に動いてもらうコツ」「ITリテラシー」……。周りに認められる仕事のポイントを解説。

目次

第1章 頭がいい人はゴールから考える
第2章 頭がいい人は、なぜ効率がいいのか?
第3章 頭がいい人のミス回避法&お詫び術
第4章 頭がいい人が欠かさない仕事の習慣
第5章 頭がいい人はこうしてサポートを得る
第6章 頭がいい人の行動の指針とは?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ネコタ

49
「頭がいい人」と「惜しい人」との間では何が違うのか。ちょっとした行動の違いによってその人の仕事ぶりに差が表れてくる。書かれていることはいたって普通のことのような気もするけど、それが何で大事なのかが解説されている。著者も若い社員にお薦めしている一冊。2020/05/05

かず

40
★★★オーディオブック。新社会人向けの基本ビジネスマナー。「頭がいい人ならこうする」というよりも、「要領がいい人の仕事は」という内容。新鮮な刺激は特になかった。2019/08/28

sas

25
「頭がいい人の仕事のやり方」を紹介している本。頭がいい人は、「上司が安心する報連相をする」「なるべくその場で終わらせる」「途中から途中までやる」「資料は薄く手元の情報は厚い」「情報をわかりやすく共有する」「本来の重要な仕事が優先」「大事なことをメモに書く」「仕組みでミスを防ぐ」「ITで処理速度を上げる」「必要な書類をすぐ探し出せる」「5分前に来ている」「挨拶は仕事の一部」「上司の権限、経験、人脈を頼る」「相手のやり方を尊重する」「現状打破を考える」「ビジネス常識に従う」「不利な環境でも学ぶ」2017/04/09

einstein

25
『頭がいい人の仕事は何が違うのか?』読了。内容が薄そうだったのでさらっと流した。できる人は「目的意識」を持ち、周りの状況をしっかりと確認した上でより効率的な手段を考える。様々な手段を考えてどうすべきか決まったら、すぐに計画を立てて実行する。それを一貫して続けることで周囲からの信頼も勝ち取る。一番の肝は、考える能力だと思う。例えば、自分がしている仕事の意義や何を優先すべきかということを考えられるならば自然と効率化に繋がるだろう。仕事ができる人とは、自分の核を持ち、思考して臨機応変に対応できる人間だと思った。2015/10/20

しん

25
「なるほど、そうだ」と思える頭のいい人の仕事のやり方が、いくつかありました。意識していたことも、そうでないこともあります。実際の経験があり、一番納得したのは、仕事ができる人とそうでない人のメールです。後者は何回もメールのやり取りをしなくてはならず、貴重な時間がどんどん取られます。最近も実際にそういうことを体験していますので、納得してしまいました。2015/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9726209
  • ご注意事項