サイエンス・アイ新書<br> 中国航空戦力のすべて 中国のテクノロジーは世界にどれだけ迫っているのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

サイエンス・アイ新書
中国航空戦力のすべて 中国のテクノロジーは世界にどれだけ迫っているのか?

  • 著者名:青木謙知【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • SBクリエイティブ(2015/05発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797355284

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

国産空母を有し、ステルス戦闘機を自国で開発できるまでになった中国。しかし欧米諸国と比べると情報はあまりに少なく、予想の域を超えない部分もある。本書はそんな中国の空軍戦力に、長年航空ジャーナリストとして世界中の戦闘機を追い続けてきた著者が、科学的かつ客観的な情報をもとに迫ってゆく。中国空軍の歴史から現戦力の詳細、そして今後の動きまで知ることができる一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kk

14
中国の主な軍用機について、スペックや開発経緯、配備の状況等を解説。「航空戦力のすべて」と銘打ってはいるものの、地上管制システムやSAM等については記載なし。航空機ファンでもミリタリーマニアでもない普通の読者が読んで楽しめるものかどうか、まったく保証の限りではありませんが、事典的に使う分には便利かな。2020/11/14

F4ふぁんとむ

4
コピーでも何でも、自国で開発して、どんどん生産してしまうところは恐ろしい。2016/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9381371
  • ご注意事項

最近チェックした商品