横田めぐみさんたちを取り戻すのは今しかない

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

横田めぐみさんたちを取り戻すのは今しかない

  • 著者名:西岡力
  • 価格 ¥1,400(本体¥1,273)
  • PHP研究所(2015/05発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569824277

ファイル: /

内容説明

金正恩政権は、第二次安倍政権の経済制裁が効いて外貨の枯渇で苦しんでいるうえ、独裁者の未熟さも重なって弱体化している。そこで北朝鮮は、外貨不足を補い、また経済制裁を解除してもらうべく、対日接近を開始。2014年3月に両国の局長級協議を始め、5月にストックホルムで開かれた日朝協議では「拉致被害者について再調査する」と約束した。もっとも、著者の経験則によれば、北朝鮮は必ずウソをついて誤魔化してくる。3年後に韓国で新北政権が誕生するまでの時間稼ぎかもしれない。実際、北朝鮮は再調査について、拉致被害者の安否情報を欠いた初回報告を行いたいと日本政府に打診していたことが判明。当然、日本政府はそれを毅然と突き返し、制裁延長を決めた。拉致被害者たちを取り戻す勝機は遠のいたのか――。だが、著者は断言する。「めぐみさんたちの確実な生存情報を我々は持っており、奪還のチャンスは今しかない」と。その根拠と成算とは?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

matsu04

14
今現在も苦しんでいる被害者や家族のことを想うと本当に胸が痛む。相手はしたたかな犯罪集団であり、並みの外交交渉を行っていたのでは、やはり解決は難しいかもしれない。2015/05/13

ヘミングウェイ・ペーパー

2
北朝鮮の核疑惑で2006年から経済制裁を発動している日本に対し、2014年ついに金正恩が拉致協議に乗り出してきた。2014年5月での日朝協議(ストックホルム合意)で北朝鮮が拉致被害者について再調査すると約束した。「救う会」会長の西岡力さんが2015年3月までの戦いを振り返り、さらに今後の展望を考察した内容であった。この本のタイトルの「今しかない」というのは、経済制裁の効果が期待される2017年末までとのことらしい。2021年1月現在、「今しかない」時期をとっくに過ぎてしまっているが未だに進展はない。2021/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9684943
  • ご注意事項

最近チェックした商品