- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
不況になるほど正しいことがやっぱり強い!でも、「正しいこと」をするには技術が必要。M&Aを舞台に活躍する超一流の国際弁護士が、正しいことをして利益を上げるコンプライアンス思考を教えます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
siro
1
正しいこととは、法令順守だけではないことは大いに納得。利益とコンプライアンスを両方守る事の重要性もよく分かった。瞑想がいいという事だけど、やってみるかな…2017/04/17
おい
0
前半の考えを継続するにはモチベーションの維持が不可欠。最後の章は筆者の言いたいことのポイントだが、凡人には実践するにもハードルが高い。 ★★★2016/07/11
Kenji Matsuki
0
法令等順守の「等」がキー2013/03/01
nikksurf
0
☆☆☆☆☆2009/02/05
東隆斎洒落
0
(09.05.29読了) 「誰に何をすべきなのか?」を常に問いかける一冊。 「法は守らねばならない」ことと、「法に触れなければ、何をしてをいい」ことの違いを教えてくれる一冊。 社会的地位や立場での法の解釈・使い分けについて、改めて考えさせられる。 2009/05/29