新潮文庫<br> 猫と針

個数:1
紙書籍版価格
¥407
  • 電子書籍
  • Reader

新潮文庫
猫と針

  • 著者名:恩田陸【著】
  • 価格 ¥396(本体¥360)
  • 新潮社(2015/05発売)
  • ポイント 3pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784101234212

ファイル: /

内容説明

高校時代の友人が亡くなり、映画研究会の同窓生男女5人が葬式帰りに集まった。小宴がはじまり、四方山話に花が咲くが、どこかぎこちない面々。誰かが席を外すと、残りの仲間は、憶測をめぐらし不在の人物について語り合う。やがて話題は、高校時代の不可解な事件へと及んだ……。15年前の事件の真相とは? そしてこの宴の本当の目的は? 著者が初めて挑んだ密室心理サスペンス劇。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

夢追人009

161
クリスティーのポアロや横溝正史の金田一耕助といった正統的なフーダニット・ミステリーだと思って読むと期待を大きく裏切られますので読まない方が無難ですよとご忠告したい恩田陸さんの初戯曲挑戦作です。何となく著者は登場人物達の中から真犯人が判明してめでたしめでたしの大団円のストーリーだけではつまらないと考えておられるような気がしますね。人間の持つ不在の他人を中傷する性の嫌らしさと疑心暗鬼を描き死者悪人説から本音を隠した嘘つきがいる可能性まで複数の解釈を残す群像劇は個人の価値観の違いで大きく評価が分かれそうですね。2018/08/15

SJW

154
恩田さんが飲み会で面白いミステリの劇を観たいねと相槌を打ったら書くことになってしまった演劇の台本。キャラメルボックスが実際に上演したもの。高校時代の友人が亡くなり映画研究会の友人たち5名が葬式帰りに集まった。話題は昔の不可解な事件におよびミステリーの様相を呈してくる。恩田さんのお得意の劇中劇でもある。2019/10/04

ヴェネツィア

151
恩田陸の初めての劇作品。戯曲というよりは、やはり台本というべきだろう。ポスターが先に仕上がっているところからすれば、キャラメルボックスによる初演を想定しての書き下ろしか。お芝居は、3人の男と2人の女によって演じられるが、彼らは同じ高校の同窓生であり、ともに30代の後半という同質性が劇をやや平坦なものにしているし、戯曲として読む時には、誰が誰だかわかりにくいという欠点ともなる。また、エンディング近くのタカハシの独白も高校演劇を見ているようだが、キャラメルボックスのお芝居なら、これはこれでいいような気もする。2013/05/09

はらぺこ

79
戯曲というものを他に読んだ事が無いので比較は出来ないがセリフが多いのでスラスラ読めた。たぶん場面転換や動きが多いストーリーならト書きが多くて読み辛いんやろなぁ。 読み物としては少し物足りなく感じたので、恩田陸色が濃い目の小説『猫と針』を書いて欲しい。 読み始めは上に書かれてる役名にも目をやってたが、途中で面倒になって役名を見ずに読んだけど大体誰が喋ってるか分かった。 もし再演などでチャンスがあるなら舞台を観てみたい。2011/08/02

藤月はな(灯れ松明の火)

67
単行本でも読んだのですが文庫で格安で売られていたので購入して買いました。当時、劇を観られた人が羨ましくて仕方なかったっけ・・・。台詞のみの本を場面を意識しながら登場人物ごとに声音を変えてゆっくり、読みたくなります。恩田陸作品には隠しているが不穏でありながらもどこか共感できる心情があるがサトウの「ゲロ袋」や誰でも優しく、ある意味、たちの悪い善人であるオギワラのことを憎悪する感情が印象深かったです。2011/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2288683
  • ご注意事項

最近チェックした商品