認知症の「家族」と暮らす技術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

認知症の「家族」と暮らす技術

  • 著者名:奥村歩【著】
  • 価格 ¥1,223(本体¥1,112)
  • 世界文化社(2015/04発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784418154074

ファイル: /

内容説明

認知症専門医として3万人以上の認知症患者の診療とご家族の生活相談に乗ってきた著者が、「家族が認知症になっても誰もが楽しく豊かに暮らしてゆくための知恵と対応のコツ」をお教えします。本書では、理解しがたい認知症という病の本質を、どの「家庭の医学」よりもわかりやすくお伝えし、その理解に基づいて、ご家族は具体的にどのように対応・対処したら最善なのかを記しています。今、ご高齢のご家族に対して不安を感じている方のための実用書です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さと

70
認知症は、向き合う対象が病気そのものではなくて人そのものなのだ、だからこそ頼りになるのはそばにいる家族なのだという。認知症は治すことがゴールではなく、人間らしく生きられるようになること。そのために家族の在りようが重要。徹底的に受け容れる 生まれる感情を共感し認めることが大切だと。理想論かもしれないが、相手をひたすら受容していくという行為は私自身を受容して行く事に他ならずその先には替えがたい幸福があるのかもしれない。2019/06/04

☆ツイテル☆

2
Kindle 通読2021/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9356561
  • ご注意事項

最近チェックした商品