- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
おいしいパンはたくさんありますが、本当においしく食べていますか? 横浜で行列ができるほど大人気のパン屋さん「ベッカライ徳多朗」の徳永久美子さんが、市販のパンをもっとおいしくしてくれる料理と、食べ方のヒントを教えてくれます。おいしいものをとことん追及する熱心さ、パン屋さんの経験に基づいた料理のヒントは、いつもの料理をもっとおいしくしてくれます。「おいしいパンには、おいしい料理があってこそ!」 撮影:飯貝拓司 イラスト:徳永彩子 主婦と生活社刊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ココアにんにく
4
冷たいバターを薄切りにして…もう最高!いつもの組み合わせなのに切り方やのせ方を変えることで美味しさが膨らむ。パンと食べたい料理の数々。スパイスが効いた料理は見ているだけで垂涎。サルシッチャすぐに試したい。梅ジャムは梅酒やシロップの漬け梅でしか作ったことがないので、来年はチャレンジしてみよう。サバサンドはいつも焼きサバを焼いた時の楽しみですがサバ缶は思いつきませんでした。2019/10/01
オヤユビヒメ
0
パンを楽しむ生活の続編。おいしいパンをよりおいしく食べるためのレシピ。きちんと食べる人の顔が見えてる人が作るお料理だな~という感じ。とともに、一食一食を大事にしなければ。と反省。2017/06/28
雨音-amane-
0
パンと一緒に食べるとパンがもっと美味しく食べれるレシピ集。じっくり手間暇かけて丁寧につくるものが多くてちょっとハードルが高かったけれど、 たまにはこんな風に時間をかけてことこと煮込んだりするのもいいかもななんて思ったり。ポタージュスープとか作ってみようかな。2016/09/04
Remy
0
パンとの素敵な毎日。重労働にちがいないけれど、読んだあとは、明日からの食卓を想像して幸せになる(^v^)♪2015/11/15
mmaki
0
パンを食べるとき、いつもおかずに悩む。これは借りた本だけど、手元においておきたい。パンを食べるときの助けになる。2015/08/05
-
- 電子書籍
- 前世で家族に恵まれなかった俺、今世では…
-
- 電子書籍
- ボンバー弾 2