- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
育児界屈指の人気漫画家・高野優さんによる、育児ママなら共感必至の爆笑コミック&エッセイ集。「おはよう赤ちゃん」連載分に書き下ろしを加え、読者と考える育児マナーなど前回より幅広いテーマで楽しめる。大好評「子育てハミング日和」の第2弾。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりあ
13
「小さな腕を、空に届きそうな勢いで伸ばして、何度もだっこをせがんだり、〜」うちのこはいまはまだ6ヶ月でねんねですが、わたしの姿が見えないと泣くようになりました。赤ちゃんの時期も子供の時期も短いんだろうなとおもいます。いっぱい甘えさせて、成長していく時間を大切にしたいな。2017/09/21
ゆあん
8
図書館にて。寝る前にそれぞれの子に3つの嬉しい出来事を聞くっていうのが印象に残った。マナーのとこおもしろかった。うちは子供いないけど立場で目線って変わるな。2015/06/24
どあら
7
図書館で借りて読了。子連れマナー研究所の目撃ファイルを読んでいて、こんな親にはなりたくないと強く思いました( ̄ー ̄)2015/07/02
ぶう
5
当時元気だったダンナさまの寺ちゃんが既に亡くなっているので、悲しくなりました。2011/05/06
miki
2
「育児は痛い」で笑ってしまった。私も同じ経験したからわかるわかる〜(笑)と。全身、全力で求めてくる時期はほんの少しの時期しかないんだなあと思うと、もっともっと沢山甘えさせてあげたいと思った。2013/11/15