内容説明
日々降りかかる体の変化、友達のゴールイン、押し寄せる「結婚しなさい」攻撃……などなど。あらゆる荒波にのまれそうになりながらも懸命に突き進むアラサー女子の涙と笑いのあるあるを描き出します!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
7
私もアラサーやけど、アラサー独身女性ってこんなに焦っているのか!とビックリしました。私に結婚願望がなさすぎるだけなのか…。ただ、いつでも100%調子の良い日が無いのと、疲れやすいってのは限りなく実感中です。2014/08/09
tokkun1002
5
2013年。アラサーの女性目線の企画本。皆んなが結婚したがっているのかはわからないけれどもこんな感じなのかな。結婚という価値観が現実とあっているかは別と思う。自分を肯定してくれる人がいるのは幸せだね。2015/06/14
絵具巻
3
文京区立根津図書館で借りました。2016/03/07
loro
3
ゲラゲラ笑うつもりで読んだのに、ちょっぴり心痛な気持ちに・・。 独女メインなの?独女が読む事想定されてるの?そんなに幸せな結婚がしたいの?とか、同族を探してたのに同族に出会えないような、ただ正月や親せきに合うのは嫌なのは、確かにある(笑) 学生時代に聞いてた音楽はドンピシャだった。2014/11/04
チョビ
3
とことん結婚に向いていないことが判明。だって、ほんと焦ってないもん。どうしたら焦るようになるのかが知りたい。何がそんなに不安なのか知りたいし、それが一般的な感情なら、自分は何かが足りないし、ステレオタイプの幸せを望んではならないのだろうと割り切るしかないではないか。悲しい。2013/07/11
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢の計画【タテヨミ】第24話 p…
-
- 電子書籍
- こどもを持ったら読む本3 満たされない…