- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
こどもの頃は魔法少女になりたい女の子で、毎日空想をしていたけれど…。主婦になってから魔法少女になっちゃうとか、夢が叶うの遅過ぎる!! 恋をしたら耳が生えたり、魔法少女(?)になったり、空を飛んだり…。「もっと!」読者アンケートで常に上位だった人気オムニバスシリーズ、単行本化!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
半熟タマゴ@コミック
10
生き霊だったり魔法少女だったり超能力者だったり、ちょっと変わった女の子達の話が詰まったオムニバス。こういう作風好きだなぁ。特に「私と稲葉さんと稲葉さんの生き霊」がツボで。稲葉さんと安達さんの話をもっと読んでみたかった。2015/04/27
あるみの
7
2ページ目で完全に心掴まれた。どの話も面白かった。マンガ病と超能力者と稲葉さんが特にお気に入り。あと時々出てくる引き顔(呆れ顔?)が好き。2015/05/09
おこげ
7
ヒロインとヒロインの友情以上恋愛未満、或いは進展可能性を楽しむほぼ百合風オムニバス。いずれもが斜め上からの切り口&類を見ない設定ゆえフレッシュにリードできる作品ばかり。魔法主婦と愛娘にライバル主婦との交遊劇や、少女は皆浮遊する世界の初恋劇等々もここでしか読めないでしょう。「友達同士が甘酸っぱくなっちま」う『マンガ病』、アラサー女子×JKのときめきがバチっと伝導する『せいでんき』、感情を周囲に出せない反動=生き霊になってデレてはキスして気持ちを告げる『私と稲葉さんと稲葉さんの生き霊』は単作化を希望したい程。2015/04/10
ごんぞ
5
さと先生の描くSF短編集は、どの短編も世界観が目新しくてそれだけで面白いのですが、なんと言ってもこの作品の見所はその中で繰り広げられる百合じゃないですかね(結局そこに至る)特に面白かったのは、家事と魔法少女をうまく両立できず困っているという妙に現実的な悩みを持っている主婦のお話ですかね。2015/04/11
true「」
5
休刊したmotto!と後継のwebサイトのtapに掲載されたオムニバス作品集。motto誌上ではSF(すこしふしぎ)百合という煽り文句がついてたのですが、tapに移籍後は百合以外もあり。冒頭に掲載されている恋の落とし穴に落ちる話は作者のデビュー作であるいわみてのパロネタがあったりとファンには感涙モノ。2015/04/08