内容説明
大人気の100円ショップ「Seria」を使ったインテリア術を紹介する、大人気シリーズの第2弾。リビング・キッチンなどのシーン別お部屋実例、ビギナーでも取り組めるDIYアイディア、すぐに役立つ収納術が盛りだくさん!アイテムのカタログも大充実。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Moemi
27
図書館で借りました。 普段は近いこともあってダイソーにばかり行っていたんですが、これを読んだらSeriaにも行ってみたくなりました!! 雑貨を可愛く飾ることができない人間なので、こういうインテリアにはやっぱり憧れます♡ いきなりリメイクはちょっとハードルが高いので、まずはカトレケースL型ホワイトとキューブトレーを買ってきてごちゃついている化粧品を収納するところから始めたいと思います(笑)2018/01/23
yumiusa
12
【購入】Seriaは仕事でも所用でも行く方向にはなく、行く時は「Seriaへ行く」目的で出かけるので、パラパラと読み返して作りたいものの材料をチェックしてから行くことも多い。アンティークの雑貨店で見かけたものを、Seriaの商品で自作したりすることもある。Seriaが近くにあり、ハンドメイド好きな人なら、とても実用的なムック本だと思う。2015/10/11
ぷれば
7
たった百円+手間+センス。百均小物類を使ったインテリアテク。器用ですね〜と感心してばかり。2015/06/21
Emi Oozeki
2
有名ブロガーさんたちのDIYやらが載ってはいるものの、全体がオシャレだから百均でもそうと見えないだけで、それそのものがあるだけなら、やっぱり百均は百均だよなぁ。ましてや余計なことした方がますます安っぽさが出てて、この本に載ってる百均工作はしない方が身のためのような感じでした。 またまた、あってもなくても大した変わらないようなもんばかりの手作りで、それならない方がマシ。と、思えちゃうような小物も多く、図書館で待って借りた割にはあんまり為にならない一冊でした。。。2017/06/28
-
- 電子書籍
- ゼロ・シュガー・ケーキ
-
- 電子書籍
- TOKYOジャングル・ガール(4)