北海道民間説話<生成>の研究【HOPPAライブラリー】

個数:1
紙書籍版価格
¥6,600
  • 電子書籍

北海道民間説話<生成>の研究【HOPPAライブラリー】

  • 著者名:阿部敏夫
  • 価格 ¥6,600(本体¥6,000)
  • 共同文化社(2015/03発売)
  • ポイント 60pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784877392147

ファイル: /

内容説明

日本の近現代史において、北海道へ移住してきた多くの人たちはどのようにして新天地・北海道への帰属意識を深めていったのか…民間説話の側面から、民俗文化の一端を探る。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

西野西狸

2
今まで北海道の民俗、特に口承文藝についてはアイヌ中心であり、あったとしても移住で持ち込まれたものと思っていた。まあ、義経や江差の繁次郎などは知っていたが。アイヌの文化をヒントに創作され、伝承された紅スズラン伝説の話、郷土史家や紙芝居などによってひろく伝わった北広島の大蛇伝説など、歴史が新しくても説話が生起しているのだと思った。また、炭鉱における世間話と言うのも近代にできた社会組織の話で面白かった。2015/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5388355
  • ご注意事項

最近チェックした商品