内容説明
“とにかく薬剤師が欲しい。…
岩淵は、思わず病院の外に並んでいたテレビの中継車の窓をたたき、
「薬剤師が足りないと報道してくれ」と叫んで回った。
全国放送のアナウンサーが
「現地では、おむつと……、薬剤師が足りないそうです」と伝えた。”
(第1章「ドキュメント石巻」より)
震災直後から被災地に留まり医療支援を続けた薬剤師と、遠隔地から手弁当で支援に駆けつけたボランティア薬剤師。医薬品供給が医療提供の重要な位置を占めた今震災では、彼ら薬剤師が果たした役割は大きい。
被災地で活動した薬剤師と、その活躍ぶりを間近に見た医師・看護師など、20余人の医療者に独自インタビュー。現地で撮影した数々の写真とともに、被災から約1カ月間の薬剤師の奮闘ぶりをまとめました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Mami
1
災害医療への興味と、首都直下型地震への対応のヒントを得たかったことから。体験談集なので読みやすい。 災害医療に薬剤師は必要だった、とステマのようにたくさん書かれていた印象だが、他の災害とこの震災では外傷患者の少なさ、避難生活の長さ、被害の大きさなど特徴的な点も多かったからなのだろうか。 OTC薬の知識や公衆衛生(未病の考え方)の大切さ、日頃の仕事への姿勢が試されるということは覚えておきたい。2019/07/12
熾水ルカ
1
電子書籍にて。長期避難になり、また家やかかりつけ医も被災し、処方薬が手元になくなってしまった高齢者が多かった大きな震災だったんだなと改めて思った。もし自分が学生だった頃に読んでたら薬剤師目指してたかもしれない2017/06/27
もじゃ
1
薬剤師がいて非常に助かった、という感想がそこかしこに書かれていた。ある程度割り引いて考えたとしても今回薬剤師が果たした役割が大きかったのだろう。それは今回の震災で外傷よりも慢性疾患の治療の需要が高かったこと、医薬分業化が進んでいるということが理由なのだと思う2012/06/07
-
- 電子書籍
- パーフェクト種牡馬辞典2023-2024
-
- 電子書籍
- メイキング コール オブ デューティ …
-
- 電子書籍
- おちこぼれ魔女はわけあり王子と忘れじ愛…
-
- 電子書籍
- マグナムリリィ(1)
-
- 電子書籍
- 僕をこっぴどく嫌うS級美少女はゲーム世…