- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
双葉社Webマガジン「カラフル」で連載中の大笑い育児マンガ、単行本化第二弾! やんちゃ盛りだけど憎めない4歳の柊太くんと冷静な一歳児、京香ちゃんを楽しく(けっこう怒って)見守りながら、自宅で仕事をする母は日々大忙し。でも、ちょっとした時に成長が見られたり発見があったり。子育てはやっぱり嬉しいし、楽しい!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にゃんた
17
時間の流れが大人のそれと全く違う中を生きている子ども。昨日の子どもと今日の子どもが同じだと思ったら大間違い。あっぷあっぷするような子育ての日々の中キラリと光る。小さい子は電車とホームの間に落ちちゃうんだね、気をつけよう(無事でよかった)。ダチョウ倶楽部方式でやる気にさせる笑えた〜(早速孫にやってみよう…。)そして長男の話には泣けた。いろんな想いを乗り越え子育ては進む…。2018/06/04
boo
15
来年はうちもこうなっているのね〜と思いながら読みました。88ページからのこんな親ですみませんは私もだなぁと…育児云々より自分の食い意地が張ってるだけって…納得してしまった。気をつけないとw最後の書き下ろし漫画はうるうるしちゃいました。2016/03/02
絵具巻
3
文京区立小石川図書館で借りました。2015/07/02
のもこ
2
長男の話でボロ泣き。どんなに悲しくてもどんなに辛くても、非常なまでに明日は来る。でもその明日がもしかしたら優しい未来に繋がるかも知れない。人間、色々あるものだなぁ。2016/12/12
けんちゃんママ
2
ごんたイズム2から拝読。 一巻は、ごんたイズムと言うタイトルです。 ごんた(いたずらっ子)が知らなかったので、どんな内容かと思いきや! 自宅で働きながら、2児(3歳長男、1歳長女)を育てる育児エッセイ。 保育園ネタ(お世話女子) どこでも居るんだなと思いつつ、やっぱり、女子の方がしっかりしてるからかな。 続きが気になります。 保育園で、2014/07/02
-
- 電子書籍
- ガールズ×セクハライフ 2巻 ガンガン…
-
- 電子書籍
- WORST(23) 月刊少年チャンピオン
-
- 電子書籍
- 家族のオキテ3
-
- 電子書籍
- 「週刊新潮」に巣くう悪魔の研究 週刊誌…
-
- 電子書籍
- 郵便配達はいつも二度ベルを鳴らす