- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「今日はこんな嫌なことがあった」と部屋の中で一人、もやもやした思いを抱えていても、頭の中は対人関係であふれている。人間の悩み、苦しみ、喜びといった感情はすべて、対人関係の中で起こるといいます。精神科医である著者は、対人関係の悩みを解決するには自分の心と向き合うしか方法はないと語ります。本書では、「心を一瞬で変える技術」と「落ち着いた心の状態を維持するためのエクササイズ」の二つを中心にご紹介。マイナスの感情を断ち切り、深呼吸や瞑想などの方法を習慣化し、心が本来もつ能力を引き出す方法が学べます。今まで『心と向き合う本』というだけで「しんどそう」、「めんどくさそう」と敬遠していた方も、動きのある楽しいイラストが入ったことで、気軽に楽しんでもらえるようになっています。自分の心と向き合うことで、対人関係の問題を解決し、明るく、気分のよい自分らしい自分が見つかる一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒデミン@もも
23
専門的な事柄がイラストを交えて解りやすく説明されている。が、怒りについてが主なのであまり参考にならなかった。私も沸点が低くなったなぁっと思いながら読んだ。類人猿診断やってみた。オランウータン。当たってる?2015/08/23
左端の美人
18
久しぶりに再読。「自分の怒りは自分のせい」と知る。怒りを感じたとき「わたしは今怒っています」と5回唱える。わたしはオランウータンタイプ。2017/03/20
左端の美人
16
主にアンガーマネージメントの内容が多かったです。自分でコントロールできること(特に呼吸法や瞑想)を実践したいです。あとがきがなかったのが残念です。2016/08/12
言いたい放題
1
なんかの本の図解版2019/04/04
読みmas
1
個人的に悩んでること全てを解決することは出来なかったけど10%くらいは役に立った 疲れたときにまた読もうと思う2016/03/11
-
- 電子書籍
- 週刊アサヒ芸能 2025年04月24日…
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第214話 pic…
-
- 電子書籍
- おもちゃ箱革命(3)
-
- 電子書籍
- 高田タミ恋愛読み切り集 オトナの引力(…
-
- 電子書籍
- 親玉’S 1