毎日のごはんから、おもてなしまで大活躍! 土鍋ごちそうレシピ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

毎日のごはんから、おもてなしまで大活躍! 土鍋ごちそうレシピ

  • 著者名:谷島せい子【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 双葉社(2015/02発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784575307351

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

いま「土鍋」のよさが見直されています。食材のおいしさをじっくり引き出す土鍋は、まさに万能調理器具。定番の鍋料理はもちろん、炊き込みご飯や煮込み料理、蒸し料理、お肉やお魚のご馳走なども作れて、そのまま食卓に出せるのでおもてなし料理にもぴったり。おいしい土鍋レシピと、土鍋をおしゃれに見せるテーブルコーディネートなども提案します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちはや

6
Kindle Unlimited無料。まぁ、土鍋は土鍋でも大中小、浅型深型とないとこちらのレシピは難しいかな。なんでも大型鍋一つで済まそうとしたら大変なことになります。量も材料も(笑)土鍋では鍋しかしないのよね。あとご飯炊き専用のは家にある。久しぶりに土鍋でご飯炊きたいな。2016/09/29

チョビ

1
やはりこのレシピもご飯ものが手間がかかって、お菓子は割とあっさりしている。お菓子向けなのか、土鍋って?この本は使用方法がいろいろ記載されていること(お櫃の代わりですか!メモメモ)。やはりN社の炊飯用土鍋かなあ、といろいろ困惑する、今日このごろ。 2014/12/27

Kavi

0
白菜と牛肉のキムチ鍋、バーニャカウダ、中国風茶碗蒸しを作ってみようと思う。残念なのはレシピ解説がとてもあっさりしていて、モノクロページなのが残念。簡単なのか、ちょっと手間なのかの判断ができない。微妙な違いで美味しさも半減しそうでちょっと不安かも。2015/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8244404
  • ご注意事項

最近チェックした商品