- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
死ぬまで薬を飲み続けますか? 西洋医学の限界に気づいていますか? 「対症療法」の西洋医学と「根治治療」の中国伝統医学の双方に精通し、難病を含めて数々の病気の治療で成果を上げてきた元東大病院の医師が二つの医学を比較。特に、がん検診、高血圧、高脂血症、子宮頸がんワクチン、高齢者医療、うつ病などの現代医学が抱える問題を俎上に載せながら、患者にとってベストな医療の選択とは何かを示す。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
22
コレステロール値は高すぎても低すぎても死亡率が上がる(70頁~)。中性脂肪値が高くても総死亡率は増加しない。死ぬ確率は増えない(71頁)。なるほど。私はいつも基準範囲から外れているが、それでも注意はしておかないといけないか。日本動脈硬化学会では、中性脂肪値は150mg/dl以上が基準(74頁)。 西洋医学で病気の正確な診断を行い、漢方医学で病気に有効な治療を受け、併用もあり(133頁)。 怒りは気を上昇させ、肝を傷つける(162頁)。 2015/04/22
大島ちかり
6
漢方薬で病気は治る。ただ、正しい判断の出来る日本人は少ないらしい。あの人もこの人もきっと病気が治るんだろうなあ。と考えると残念でなりません。薬のことは分かりませんが、夢のような本でした。全ての人が漢方薬で病気が治ると幸せです。2020/02/28
Asakura Arata
3
中医学を評価しすぎる内容ではあるが一理ある。中医学をかじっているものとしては、症例で処方された生薬の内容と量もしりたいところ。●種の生薬を処方したどと気になって仕方ない。2022/09/02
鏡也
3
とある講演で紹介されていた本。血圧や漢方、コレステロールの薬に対して、使い方の疑問、また当人にとって本当に必要なものなのか?そんな答えが詰まった本。治療を受ける患者さん、そしてDrに読んで欲しい一冊です。2015/02/13
桔梗屋
2
「一生治らない」と宣告されてる病弊持ちの俺様ですが、それは西洋医学が帰納法に基づく対症療法を主な手段としているからであって、演繹法に基づく根本治療を旨とする中国伝統医学なら、あるいは…と期待させてくれました。ま、お値段は相当かかるのだがね…2016/04/09
-
- 電子書籍
- 魔入りました!入間くん 41 少年チャ…
-
- 電子書籍
- スキャンダラスな女 第42話 前四大女…
-
- 電子書籍
- 傷モノの花嫁 分冊版(3) ~虐げられ…
-
- 電子書籍
- アマルフィの公爵【分冊】 4巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- ヒロイック・コンプレックス(2)