内容説明
著者は、市立病院を定年退職後もいくつかの病院で医療活動に従事していた。しかし、自身が「IV期胃がん」であることがわかった73歳のとき、完全に医者をやめて患者になり切ると決めた。そして現在、肺気腫と、肝臓に転移のあるIV期胃がん(進行がん)の治療を受けている。どちらも治ることのない病気だが、症状を改善するための治療を続けている。本書では、最初は肺気腫の、続いて胃がんの治療の経過を綴る。ふたつの病気の治療とそれぞれの薬の副作用が重なり合って、いずれに原因を求めるべきか、どう対処すべきかの判断が遅れて右往左往したことなども詳細に振り返る。「任せる医療」から「参加する医療」への転換によって、患者に期待される役割はどうなるのか。病気とどう向き合うのかを考える一助となる良書。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ずっと片思い?【分冊】 12巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 古川孝順社会福祉学著作選集 第5巻 社…
-
- 電子書籍
- 誓いのキスは天使のために〈花嫁は一千万…
-
- 電子書籍
- 代償 角川文庫
-
- 電子書籍
- 魔界貴族のなつやすみ 電撃文庫