内容説明
高校中退、元109カリスマ店員から22歳で起業、8年間で6店舗のサロンを経営。国内外にクライアントを持ち、美容・健康・ライフスタイル・メンタル・ビジネスなど、さまざまな内容のセミナー・講演活動を行い、商品・イベントのプロデュース・コンサルティングも多く手掛ける。海外にも多く出かけ、さまざまな国の文化や流行に触れながら感性を高め、その世界観をさまざまな形で仕事に活かす。33歳女性起業家による世界一楽しい夢の叶え方!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
虹雪
11
いい内容が詰まっているなと感じます。ぶれない自分の軸を持ってブランド化する。何がワクワク出来るのか、doingではなく、beingが重要で、何を得たいのか。サロンを経営して、読者モデルだった。33歳の起業家である長谷川さん。結構得られるものが多いと感じました。成功している女性に言えるのは何がワクワクすることかを常に考えていることですね。あとトークセミナーをしていらっしゃる方が多いです。起業するしないに関わらず人生とか仕事についてどうするかを考える良いきっかけになります。2016/01/28
ももこ
9
ポジティブでアクティブ! 元気とやる気を貰えました。未来記憶の話とか、妄想する楽しさ、自分で自分をコーチングする楽しさを教えてもらえました。2015/02/05
ゆりか
8
とことん自分と向き合い自分の能力に気づき、それをうまく引き出してブランド化する方法■心と行動を一緒に:妥協した選択をすると妥協した自分になる●モチベーション→モノや状態doingではなく、欲しい感情や与えたい感情beingを考える●なぜ?を掘り下げる→考え方の傾向や価値観→beingに辿り着く●ワクワクのリストアップ→being●なりたい自分リストアップ●価値観を知る→マインドマップ→目標や掘り下げたいもの●価値観の明確化→こうありたいキーワード、それについて思うこと→ありたい自分、得たい感情、状態2016/06/06
みるきー
7
◎潜在意識の自分とコミュニケーションをとり、信頼関係を築く。自分のことを熟知する ◎「あなたならできる」と言ってくれるのが自分自身な人はどんな困難にもブレない強さがある ◎夢や不安は因数分解する ◎自分を愛おしいと思う感覚が、外から見たときの自分の魅力になる。いいところだけではなく、自分をまるごと知るべし ◎美しさは外見と若さではない。動きや表情、言葉や内面が美しさの決め手となる。 ◎信頼度が高い人とは、言葉と行動が一致してる人。 ◎人の心をつかむツボを研究しよう ◎心に人は集まる2025/02/14
Tomoko 英会話講師&翻訳者
7
友人が貸してくれて一気読み。やりたいこと全部やろうと思わせてくれる本。2015/10/05
-
- 電子書籍
- 終末世界でレベルアップ【タテヨミ】第4…
-
- 電子書籍
- 騙され裏切られ処刑された私が……誰を信…
-
- 電子書籍
- 溺愛CEOとあやまちの夜【分冊】 12…
-
- 電子書籍
- 置き去りにされた天使【分冊】 1巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 蔵の宿 22巻 芳文社コミックス