内容説明
あなたは「頑張らない」という言葉を聞くと、どんなイメージが湧いてくるでしょうか。怠けているイメージですか? それとも、リラックスした、心が軽い状態を思い浮かべるでしょうか。私たちが悩んだり、前に進めないときは、無意識のうちに「頑張って」、「正しい自分」や「正しい生き方」を選んで、自分を苦しめてしまっているときです。気づかぬうちに「こうでなければならない」という「正しさ」を抱えてしまっているのです。それに対して「頑張らない人」というのは、決して「怠け者」ということではなく、自分の心に素直だけど、大切なところでは手を抜かない人のことです。本書では、そんな「頑張りすぎ」「正しさにこだわりすぎ」なときに起こる、様々な心の問題を「視点を変える」ことで解決する心理学的なヒントを紹介します。「強い心とは、柔らかい心」「迷いのときこそ、過去と今を切り離す」など、自由に心地よく生きる方法がこの本にあります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
14
あとがき(長めの10ページ)だけ読ませて頂きました。ありがとうございます。基本はやはり 『今ここ』。 「過去」の後悔、「未来」の不安、「こっち」の啓発本で無理にやる気を起こし、「あっち」のスピ本で現実から目を外らす。 頑張ってあちこち行かなくても大丈夫だよ。がサブタイトルの意味だと思います。2013/11/28
おさと
11
秦さんのブログがいつもなるほどなぁと思わせる内容なので本も読んでみた。何事もバランス、そしてやはり「今」を感じること。2016/10/21
あみーた
2
感情の表裏一体な部分の解説が良かった。不安なことが多い人はその分配慮が出来る人であったり、嫉妬は元はただ好きだという感情で素朴なものだというのはなるほどその通りだなと思う。2016/06/21
phlooi
1
スピリチュアルというより心の持ち方をやさしく伝えてくれている本だった。2023/07/12
ホワイトラビット
1
今まで読んだ自己啓発の本とはちょっと違う感じの内容でした。若いのにしっかりとした意見を持った人だなあと思いました。2016/05/03
-
- 電子書籍
- 波打際のむろみさん(11)
-
- 電子書籍
- 医療保険は入ってはいけない!