- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
最低限これは知っておきたい! ビジネス応対のキホン
敬語は、相手を敬う気持ちを言葉で表現するものです。したがって、相手に失礼のない言葉づかいは、社会人として基本中の基本といっても過言ではありません。
本書では社会人としてあなたが恥をかかないよう、最低限の敬語や文書の書き方、さらにはeメールやSNSで気をつけることをまとめています。
・電話応対
・伝言メモ
・来客対応
・エレベーター
・応接室
・お茶出し
・他社訪問
・名刺交換
・接待、飲み会
●西出ひろ子(にしで・ひろこ)
マナーコンサルタント。美道家。ウイズ株式会社およびHIROKO STYLE株式会社代表取締役。一般社団法人マナー教育推進協会代表理事。大妻女子大学文学部日本文学科卒業。国会議員などの秘書を経て、マナー講師として独立。1998年に英国オックスフォードに語学留学。現地にてビジネスパートナーと企業し、独自のマナーコミュニケーション論を確立させる。帰国後、企業や学校において心重視のマナー研修を展開し、結果を出すマナー講師として定評。中国などの海外においても出版・講演などを行う。NHKドラマ『白洲次郎』、NHK大河ドラマ『龍馬伝』、映画『岡倉天心』などのマナー指導も務めた。また、マナーに則したファッション・メイク・ライフスタイルもオリジナルグッズとともにデザイン、プロデュースしている。著書は国内外で50冊以上。
-
- 電子書籍
- 伯爵の無慈悲な選択〈愛と背徳のローマⅡ…
-
- 電子書籍
- グラビア学園【ニット】セット213枚 6
-
- 電子書籍
- 血界戦線 グッド・アズ・グッド・マン …
-
- 電子書籍
- 逃げるは恥だが役に立つ(2)
-
- 電子書籍
- 愛と裏切りの航路 ハーレクイン