ジャック・マー アリババの経営哲学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

ジャック・マー アリババの経営哲学

  • ISBN:9784799316122

ファイル: /

内容説明

「世界中のあらゆる商売をやりやすくする。これが私の使命です。」
コネなし、非エリートの英語講師が、中国長者番付1位に!


アマゾン、フェイスブックを超える時価総額2310億ドルで2014年9月にニューヨーク証券取引所上場。アップル、マイクロソフト、グーグルに次ぐ、世界第4位のIT企業となったアリババ。
創業者ジャック・マーの成功の裏にある確固たる信念と倫理が明らかに!

<CEO退任演説など、話題のスピーチも5つ収録!>

―ジャック・マーの言葉から、成功の秘訣をつかみとる!―
「未来を予測するベストな方法は、未来を創造することだ。」
「マーケットは戦場に似ているが、戦場ではない。ライバルの不在こそが、危機を招く。」
「だめな部下はいない。だめなリーダーがいるだけだ。」
「私は理想を捨てません。正しいことをしているのだから。」
「自分のことだけを考え、自分の好きなことをきちんとやれば、世界はよくなる。」

◆馬雲(ジャック・マー)
1964年生まれ、中国浙江省杭州市出身。杭州師範学院英語本科を卒業後、杭州電子工業大学にて英語教師を務める。大学を退職後、1991年に翻訳を専門とする「海博翻訳社」を起業。1995年には中国初のインターネット会社「中国黄頁」(中国版イエローページ)を立ち上げる。1999年に「アリババ・グループ」を設立し、2013年に同社CEOを退任。

◆訳者解説より(一部抜粋)
本書では、2014年9月にニューヨーク証券取引所に上場し、時価総額25兆円という驚きの初値をつけ話題となったアリババグループの創始者、馬雲(英名 ジャック・マー)の経営哲学を12の項目に分けて紹介しています。
馬雲は、現在、世界で最も注目されているアジア人のひとりです。それもそのはずで、彼の半生はチャイニーズドリームそのもの。15年前には、お金がなくてタクシーにも乗れなかった若き起業家が、所有する株だけで25兆円を超える世界有数の大富豪になったのですから、世界から注目を集めるのは当然でしょう。しかし、彼が注目されているのは単に大富豪だからではありません。本書が示すように、彼が持つ確固たる哲学も人々を引きつけています。
本書のテーマは、ビジネスに限らず、生活の哲学、成長の哲学など、多岐に亘っており、アリババのビジネスに関心のない人も、一人の人間がどこまで成長できるのか、そして、世界を変えようとする人物はものごとをどのように考えるのかに触れることができる良書です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

42
真に人を助けようと思うのなら、単に食べ物を与えておしまいなのではない。彼らに食べ物を手に入れる方法を教えなければならない。貧困から抜け出し、財産を得たければ、真に有効な方法は金を得ることではなく、金を稼ぐ技能を身につけることだ。 そもそも世界は不公平だ。公平であるはずがない。農村に生まれた君と、ビル・ゲイツの家庭に生まれた子供を比べることはできない。ただし、1つ公平なものがある。ビル・ゲイツの1日は24時間で、君の1日も24時間だということだ。 この時間を如何に使うかで、チャンスを生かせるのかが決まる。2020/05/17

ポタオ

24
ジャック・マーの動画を見てから、気になってた人でした。アリババは自分には馴染みがなくてあんまよく分からなかったですが、哲学的な面の話は結構ためになりました。成功から学ぶのではなく、失敗から学ぶ。これが大事らしいです。2019/03/17

akira

21
まちライブラリー府立大本。 馬雲氏の思考について重きを置かれた一冊。前回読んだものよりも写真5年ほど新しいため、その後もよく書かれている。繰り返し書かれる『失敗』と『信用』の重要性。我々が抱くイメージは古すぎるかもしれない。国も人も変わろうとしている。 心に残る一節。おそらくは馬雲の言葉ではない。本書で繰り返される失敗の価値とも通じる。氏の好きな金庸氏の武侠小説は屈辱を受けた人間が力をつけて復讐を果たす物語が多いという。この縁を機に手にとってみるのも悪くない。 「男の度量は屈辱の量で決まる」2019/11/30

赤星琢哉

21
面白い。良著。経営哲学というかサービスを作る上での考え方がとても素晴らしい。世の中を良くするために価値あるサービスを作っていくことが大事である。こういうのは算盤から入る人はなかなか作れないだろうなぁ。早く新しいサービスを作りたい!2015/01/17

サンノート

14
数分間のプレゼンで孫正義社長から3000万ドルの融資を引き出したという話を聞いて読んだ。そのエピソードが載っていたんだけど、プレゼンをしたのは融資が欲しくてしたわけではなく、単に呼ばれたから会場に行っただけというのにまず驚いた。そして、孫さんの3000万ドルの提示を自分の会社に持ち帰った後、「額が多すぎる」という理由で2000万ドルに下げてもらったという話になんじゃそりゃ、となった(孫さんが30パーの株を持つのは危険ではないかという役員の意見はあったが)。そんな変わり者のジャック・マーの語る理念は好きだ。2015/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9046455
  • ご注意事項