内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
平安末期から鎌倉初期の歌人藤原定家が京都の小倉山荘の襖を装飾するため、古今の歌人100人の歌を選んで色紙に記したとされる百人一首は、現代の私たちにもカルタとして親しまれている。
この「小倉百人一首」は、そんな百人一首を『見返り美人図』で有名な江戸時代の浮世絵師菱川師宣が描いた絵本であり、延宝8年(1680年)に本問屋から出版された。
-
- 電子書籍
- キングダムオブザZ セクシーパニック!…
-
- 電子書籍
- 猫びより2017年5月号 Vol.93
-
- 電子書籍
- 日野原重明著作選集(上) - 医のアー…
-
- 電子書籍
- 基本情報技術者過去問題集 〈平成27年…