[日本の昔話]いっすんぼうし - 日本の昔話

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

[日本の昔話]いっすんぼうし - 日本の昔話

  • 著者名:まきせ ひろし/斉藤浩太郎
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 絵本のピクティオ(2014/08発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

ピクティオの絵本シリーズ。日本の昔話の一つ「いっすんぼうし」です。この物語の成立は平安時代から室町時代とされています。現在、よく知られている話は御伽草子にある話を元に、小さいお子さんにも分かりやすくなっています。
 一寸法師の舞台は、難波(今の大阪)だったと言われています。当時の都は京都でしたから、一寸法師は淀川をさかのぼっていったことになります。あの距離をお椀で漕いでいくとは、何ともすごい力です。また、鬼が登場するのは清水寺と言われています。「昔々、あるところに」で始まる昔話も味わいがあるものですが、地名がはっきりしている昔話も、なかなか面白いものです。
 桃太郎と並び、人気があるのは、どんな状況であっても、決してへこたれずに、生きていく勇気を持っているからでしょう。お子さんとご一緒に、この物語を楽しんでください。

最近チェックした商品