だいわ文庫<br> 社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

だいわ文庫
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!

  • 著者名:ちきりん
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 大和書房(2013/08発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479304944

ファイル: /

内容説明

加筆・修正を加えた改訂版! 新章も追加いたしました!

いま、一番日本で影響力のある大人気ブログ「Chikirinの日記」の著者が語る

メディアで流れる世界のニュースは本当なんだろうか?

私が今信じているこの価値観は世界でも通用するのか?

自分の足で歩いて、自分の目で見て、心で感じよう!

社会派ちきりんが世界を歩いて自分のアタマで考えたこと。

目次

はじめに
第1章 お金から見える世界

第2章 異国で働く人々

第3章 人生観が変わる場所

第4章 共産主義国への旅

第5章 ビーチリゾートの旅

第6章 世界の美術館

第7章 古代遺跡の旅

第8章 恵まれすぎの南欧諸国
 

第9章 変貌するアジア

第10章 豊かであるという実感

さいごに 旅をより楽しむために 

若者の海外旅行離れについて~あとがきにかえて

文庫化に寄せて すべての人に「希望や自由や選択肢のある人生」を

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

犬こ

16
ちきりんの世界各国旅行記。ひと昔前の旧ソ連、キューバ、中国など共産社会の国々に若かりし頃、一人で旅行するバイタリティに驚きつつ、その国々で感じる洞察力は、ちきりんならでは。コカ・コーラの立ち位置が各国の経済の指標となっているという着眼点もなるほどと。2017/03/19

アイスマン

11
海外で悪い人に騙されないルールは次の2つだ。 一つ目は「自分から話しかけた人しか信じない」。相手から話しかけてくるのは、相手に何がしかのインセンティブがあるから。 必要な情報は自分から聞きにいくものであり、向こうからくる話は「向こうに都合がいい話」です。 二つ目は「偶然の再会はあり得ない」。 何かの縁があるのかも~と考えるのは危険。旅先で偶然2回も出合ったとしたら、それは縁ではなく待ち伏せか尾行されていると考えるべき。 2019/01/16

ふね

11
読みやすかった。多くの国に渡った経験から、日本社会を鋭い視点で分析していて、興味深かった。私自身は1度しか日本を出たことがないが、滞在中にはいろいろな新しい気づきがあった。出不精なので海外旅行は向かないタイプの人間だが、この本を読んで海を渡りたい気持ちが久しぶりに再燃した。2014/09/18

ふらん

9
ちきりんが様々な国を渡り、そこで得た知識や経験をまとめたエッセイ。著者らしくゆるいけども、数多くの鋭い着眼点があり、相変わらず視野が広がります。また、海外旅行する際に気をつけるべき点はとてもタメになる。各国の紙幣に関する話も面白く、日本でも2024年に紙幣刷新が行われるので、何故この人物になったのかなどの背景を考えていきたいね。2019/04/18

Keizy-soze

9
社会派ブロガーのエッセイと旅行記を混ぜ合わせた感じ。 旅の中にも鋭い経済学的な切り口が散りばめられてて 勉強になる旅行記でした。 一番の収穫は ちきりんは女性だったということ。2014/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8233579
  • ご注意事項

最近チェックした商品