将棋・終盤の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,694
  • 電子書籍
  • Reader

将棋・終盤の教科書

  • 著者名:深浦康市
  • 価格 ¥1,355(本体¥1,232)
  • マイナビ出版(2014/05発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839951917

ファイル: /

内容説明

日本将棋連盟が初段までの道のりを強力にサポートする将棋の教科書シリーズ。これまで本シリーズでは1冊で一つの戦法を解説してきましたが、本書はトップ棋士深浦康市九段が終盤戦全般について解説したものです。

「終盤の大切さは勝っても負けてもよく分かる。読みの大切さ。手筋の知識力。勝利のために『終盤力』は欠かせない」と深浦九段は言っています。序、中盤では駒得や駒の効率アップが重要ですが、終盤で大切なのは寄せや詰みの力です。また、終盤での間違いはそのまま負けに直結してしまいます。皆さんもせっかくのいい将棋を終盤の一手のミスで台無しにしてしまった経験があるのではないでしょうか?本書はそのような間違いをしないように、深浦九段が勝つ考え方や手筋を丁寧に解説しています。寄せや詰みの基本形や、どんな戦法の終盤にも共通する考え方を紹介し、自然に急所に手が伸びるようになるはずです。本書の内容をマスターして、確実な棋力向上と勝率アップを達成してください。
(日本将棋連盟発行)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

RY

2
わかりやすく役立つ将棋の終盤の考え方を学べます。良書。2015/04/30

coppe

0
基本問題から徐々に応用問題へ進むので理解しやすい。でも応用問題はむむ、難しいです。何度も読んでマスターしたい。2015/07/22

kinaba

0
読んだ。どうせいずれ指すことになる手、とい考え方はしたことがなかったので一つ学んだ。2014/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8092315
  • ご注意事項

最近チェックした商品