内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
(本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 英語でプレゼンテーションをする時に必要なスライド作成ルールからすぐに使えるシンプルなプレゼン表現をコンパクトにまとめました。プレゼンで使う表現はこれだけで十分です。現役のビジネスパーソンが現場で使えるようにシンプルで使える表現ばかりを厳選。プレゼンテーションの組み立て方、スライド作成上のポイント、プレゼン場面の導入、本論、結論そしてプレゼンで想定されるQ&Aなど、プレゼンの流れに沿った構成です。ビジネスパーソン必携の1冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたなべたけし
2
よく使うフレーズやワードはもちろんのこと、プレゼンの作り方、プレゼン後のフォローメールの打ち方まで網羅されており、英語でプレゼンをするための基礎が満載。 英語のスキルの高い方には物足りない内容かもしれないが、英語力の低い方はもちろん、伝えたいことを理解してもらい、次のアクションに繋げるというプレゼンの目的を達成するためには、誰であっても読んでおいて損はない1冊。 言い回しの工夫等日本語でのプレゼンにも役立つ内容。2013/10/24
Shinichiro Misawa
0
読むという表現が適切か微妙ですが、色んな言い回しを覚えることと、付属のCDで音を聴けるのは、good。 前回、急にやらされた英語プレゼンでボロボロになったので、リベンジしないと。2016/08/26
-
- 電子書籍
- いたずらな出会い〈マイアミで愛してⅣ〉…
-
- 電子書籍
- 占い刑事本編